【2024最新】結婚相談所とは?はじめに知っておくべき基本知識を完全まとめ!

こんにちは。
marry編集部です!
あなたは、
「結婚相談所ってどんなところ?」
「結婚相談所の基本知識を知りたい」
「特徴や選び方までまとめて教えてほしい」
と思っていませんか?

はじめての人が絶対知っておきたい基本的な知識を全部まとめたよー。
今回はそんな結婚相談所のいまさら聞けない基本を知りたいと思っている人のために、
「そもそも結婚相談所とは」
「結婚相談所の特徴や活動の流れ」
「結婚相談所の失敗しない選び方」
などについてまとめました。

結婚相談所に入る人が絶対知っておきたい情報をまとめているので、この記事を読むことで結婚相談所の基本知識から自分に合う相談所の探し方まで全てわかるようになるはず!
それではさっそく目次からどうぞ

ジャンプできる目次

田中まい/ marry編集部
婚活中のアラサー女子。長く付き合った彼氏と
別れて結婚相談所への入会を真剣に検討中。

結婚相談所とは

結婚相談所とは、結婚したい独身男女に安心安全な出会いを提供する婚活サービスのこと。高い料金設定やいろんな提出資料など、入会時のハードルが高いため、出会いに対して真剣な人しか登録していません

みんな「結婚」を目的に活動しているため、自然な出会いやアプリの出会いでは聞きづらいお金のことや将来のことなども早い段階から話せるというのも、結婚相談所が安心できる理由のひとつです。

真剣に結婚を考えている人しかいないってほんとすごいことだよね。

結婚相談所とアプリの違い

まずは婚活方法としてよく比較される結婚相談所と婚活アプリの違いについてまとめてみました

結婚相談所と婚活アプリの違い
  結婚相談所 婚活アプリ
利用目的 婚活(結婚相手) 友達/恋活/婚活
出会い方 条件検索&紹介 条件&趣味で検索
専任担当 あり(相談可) なし(相談不可)
真剣度合 みんな高い 人によって違う
利用者数 少ない 多い
男女比率 男4:6女 男6:4女
料金相場 かなり高い かなり安い
女性料金 女性も有料 女性は無料
必要書類 本人確認 / 独身証明 /
収入証明 / 学歴証明 /
資格証明
本人確認資料のみ
※やろうと思えば
 ウソをつける

はじめて結婚相談所を調べる人の中には「仲人(婚活カウンセラー)」がお見合いを組んでくれる場所、みたいにイメージする人が多いのですが、今や結婚相談所もかなりシステム化(アプリ化)されています。

昔は和室でお見合いみたいなイメージだったけど今は全然違うんだね。

いまはお相手探しもスマホで出来ますし、結婚相談所へ通う必要もありません。なので結婚相談所とは「プロのサポートがついたマッチングアプリ」みたいに考えたほうが、最初はイメージしやすいと思いますよ。

結婚相談所のゴールとは

結婚相談所では「成婚」という言葉がよく使われますが、これは結婚相談所を通して出会ったふたりが「この人と結婚しよう」とお互いに結婚の意思を固めること。また、結婚相談所をふたりで一緒に退会することを「成婚退会」と呼んでいます。
なので結婚相談所での活動のゴールとは「出会った相手と成婚し、成婚退会すること」だと考えましょう。

結婚相談所が向いてる人とは

そんな結婚相談所での婚活が向いてる人とはどんな特徴なのか。4つ挙げてみました

結婚相談所が向いてる人の特徴
  • 特徴①アプリで出会えなかった人
  • 特徴②次は結婚相手に出会いたい人
  • 特徴③1年以内に早く結婚したい人
  • 特徴④真剣な出会いを求める人

結婚相談所を検討するきっかけで一番多いのは「婚活アプリをやってみたけど、いい人に出会えなかった」というもの。もうこれ以上婚活で無駄な時間を過ごしたくない、できれば最短で結婚したい、と考える人にとっては「はじめから結婚をゴールにした出会い」が約束されている結婚相談所はかなり魅力的。そういう人にきっと向いてます

結婚相談所の基本知識とは

それでは本題である結婚相談所の基本知識について詳しくご紹介していきましょう。はじめて検討する人が絶対に知っておきたい基本知識がこちら

これを全部読んだら結婚相談所のことめっちゃ詳しくなれそうだねー!

まず理解しておきたい結婚相談所の気になる仕組みから、入会から成婚までの流れ、友達につい話したくなるような結婚相談所の裏話まで、どこよりも丁寧でわかりやすくまとめたので、ぜひ参考にしてください。それでは順番にご紹介していきましょう

 

【基本01】結婚相談所 / 特徴

まずは結婚相談所の婚活方法としての特徴からご紹介していきましょう。代表的なものはこの4つです

どれも結婚相談所を理解する上では欠かせない特徴ばかり。それでは順番に説明していきますね。

【特徴①】結婚に真剣な人のみ

結婚相談所の料金は決して安くありません。入会金だけでなく月会費や成婚料なども含めると「平均30‐50万円」ほどかかります。他の婚活方法に比べると料金は高いですが、その入会ハードルが高いからこそ、真剣な出会いを求める人しか登録することができません

金額は高いけどその分真剣な人しかいないなら安心して婚活できるね。

無料で登録できる婚活アプリと違って、出会いに対して真剣な人しかいない。それは結婚相談所における最大の特徴と言えるでしょう。

【特徴②】既婚者や変な人がいない

また入会のハードルはお金だけではありません。独身証明書や年収証明書など「会員の質」を保証するいろんな提出資料が必要なので、アプリのように既婚者が紛れてたりする可能性は0%と考えて大丈夫。変な勧誘を受ける心配もないので、安心してお相手と出会うことができます

アプリだと既婚者がいたり変な勧誘を受けることもあるもんね・・・。

【特徴③】カウンセラーがサポート

ひとりひとりに担当カウンセラーがついて活動のサポートをしてくれるのも結婚相談所の特徴のひとつ。お見合いの服装に悩んだとき、どんな会話をすればいいかわからないとき、本当にこの人でいいのか決め切れないときなど、親身になって相談に乗ってくれる人がいるというのは、それだけで心強いと思いますよ

【特徴④】結婚までの期間が短い

付き合って(真剣交際)から結婚するまでのスピードがとにかく早いことも大きな特徴でしょう。中には「入会からたった2ヶ月」で婚約まで進む人もいるほど。これは他の婚活方法と比べて断トツの早さ。それも結婚に真剣な人しかいないということが大きいですね。結婚するための出会い探しは結婚相談所で決まり。

 

【基本02】結婚相談所 / 仕組み

結婚相談所の連盟や具体的な出会い方など、全体的な仕組みについてご紹介します。具体的にはこの3つ

それではまず結婚相談所の「連盟の仕組み」から簡単に説明していきましょう。

【仕組み①】結婚相談所の連盟

結婚相談所には「連盟」というものがあり、基本的にどの結婚相談所もどこかの連盟に所属しています。
結婚相談所に入会すると、同じ相談所に登録している会員さんはもちろん出会えますが、それだけでなく、その結婚相談所が加盟している「連盟相談所の会員さん」とも出会うことができるんです。

同じ結婚相談所の会員さんしか出会えないと思ってたけど違うんだね。

【仕組み②】代表的な連盟まとめ

連盟について詳しく理解する必要はないのですが、もしあなたが「結婚相談所選びで失敗したくない」と思うなら、代表的な連盟だけはざっくりでも理解しておくべきです。ここでは結婚相談所の比較で必ず出てくる代表的な7つの連盟を一覧にまとめてみました

結婚相談所 代表的な連盟一覧
略称 連盟名称 登録会員 活動会員 詳細
CSP コネクトシップ 95,000人 66,000人 詳細
IBJ 日本結婚相談所連盟 83,000人 58,000人 詳細
JBA 日本結婚相談協会 70,000人 49,000人 詳細
BIU 日本ブライダル連盟 66,000人 46,000人 詳細
SCM スクラム(SCRUM) 64,000人 44,000人 詳細
TMS 結婚相談事業者連盟 44,000人 30,000人 詳細
ONT オーネット(O-net) 42,000人 32,000人 詳細

いくつか名前は見たことあるけど何が違うのか全然分からないや・・・。

基本的には結婚相談所の「連盟ごとに出会える人は違う」と考えておけば大丈夫。各連盟ごとに会員数や多い年齢層も少しずつ違います。特に「コネクトシップ」と「IBJ(日本結婚相談所連盟)」の2つは加盟してる相談所が多くよく見かけるので、覚えておいて損はありません。連盟についてもっと詳しく知りたい人はこちらを参考にしてください

【2024最新】結婚相談所の連盟|気になる基本から絶対覚えるべきTOP7連盟をご紹介!

【仕組み③】結婚相談所の出会い方

結婚相談所での出会い方(マッチング方法)についてまとめました。出会い方にはこの3つがあります

出会い方❶「自分で検索」 出会い方❷「担当の紹介」 出会い方❸「条件配信」

好きな条件で検索して相手を探すことができる。顔や容姿から探せるのが特徴。

総合評価
 
 
4.2
手軽さ
 
 
4.0
納得度
 
 
4.8
マッチ率
 
 
3.7

担当が希望に合うお相手を探してくれる。細かい条件を指定することも可能。

総合評価
 
 
4.6
手軽さ
 
 
4.9
納得感
 
 
4.5
マッチ率
 
 
4.3

入会時に登録した希望条件に合う相手をシステム上で定期的に配信してくれる。

総合評価
 
 
3.9
手軽さ
 
 
5.0
納得感
 
 
2.9
マッチ率
 
 
2.8

どの結婚相談所でもこの3つの出会い方が基本。すべてスマホで完結できるので、お相手探しのためにわざわざ結婚相談所に通う必要はないと考えてください。また、この3つに加えて、中には自社の会員さんだけが参加できる婚活パーティーを開催している結婚相談所もあります。出会い方に良い悪いはないので、自分に合う出会い方を見つけてくださいね

 

【基本03】結婚相談所 / 活動の流れ

結婚相談所での活動の流れについてご紹介します。無料相談から成婚退会までの流れはこんな感じ

結婚相談所では基本的に連盟ごとに決められたルールに沿って交際を進めていくことになります。他の出会い方よりルールが多いのは事実ですが、それも結婚相談所が安心できるポイントのひとつと考えましょう。それでは無料相談から順番にご紹介していきます。

【STEP①】無料相談 / 結婚相談所

どの結婚相談所でも「無料相談」を実施しています。無料相談では、簡単な婚活相談をはじめ、その結婚相談所の仕組みや詳しい料金などの説明を聞けるので、WEBサイトで見たイメージ通りなのか直接確認できるいい機会です。入会後に「思ってたのと違う」と後悔する人も多いので、このタイミングでその結婚相談所の良し悪しをしっかり見極めましょう。詳しくはこちらにまとめたので参考にしてください

【2024最新】結婚相談所の無料相談|当日の流れや確認ポイントを徹底解説!

【STEP②】入会手続き / 結婚相談所

サービス内容や料金に納得できれば、無料相談の後に入会することもできます。入会自体は免許証などの本人確認書類があれば出来るのですが、お相手探しなどの活動をはじめるまでには他の資料も提出しなければなりません。具体的にはこんな感じ

結婚相談所に必要な提出資料
  • 資料①本人確認書 / 免許か保険証
  • 資料②独身証明書 / 本籍の役所で取得
  • 資料③卒業証明書 / 卒業証書でも可能
  • 資料④収入証明書 / 明細か源泉徴収票
  • 資料⑤資格証明書 / 国家資格の場合のみ

入会の時こんなに資料が必要なら変な人も入れなくて安心だねー。

入会時に必要な提出資料も結婚相談所によって違うのですが、この5つは基本的にどこでも提出を求められるので、すでに結婚相談所での活動を決めているなら早めに集めて損はないと思います。提出資料の内容や取得方法について詳しく知りたい人はこちらにまとめているので参考にどうぞ

【2024最新】結婚相談所の必要書類|入会に必要な書類と入手方法をご紹介!

【STEP③】プロフィール / 結婚相談所

入会手続きが終われば、次は大事なプロフィール作成です。結婚相談所のプロフィールはお見合い写真をはじめ、この4つの項目で構成されています

結婚相談所のプロフィール
  • プロフィール項目①基本情報
  • プロフィール項目②お見合い写真
  • プロフィール項目③プロフィール文
  • プロフィール項目④担当者の推薦文

特にお見合い写真はマッチング率にもっとも大きな影響を与えるプロフィールの「最重要」ポイント。結婚相談所で素敵なお相手とマッチングしたいなら、いいお見合い写真の撮影は絶対に外せません。提携スタジオに任せるのもありですが、本気なら異性に選ばれる写真のポイントは絶対理解しておくべきです。詳しくはこちらにまとめたので参考にしてください

【2024最新】結婚相談所お見合い写真の完全マニュアル!選ばれる撮り方を徹底解説!

【STEP④】お相手探し / 結婚相談所

必要な資料をすべて提出すれば、いよいよ活動スタート。さっそく気になるお相手を探していきましょう。相手のプロフィールを見て会ってみたい人がいれば「いいね」を送ることができます。相手から「いいね」が返ってきて、お互いに「いいね」し合った状態を「マッチング」と呼びます。

この辺はマッチングアプリとほとんど同じだからイメージしやすいね。

マッチングしたお相手とお見合いの日程を調整することになるのですが、日程や場所の調整は基本的に担当カウンセラーが進めてくれるので安心してください。

【STEP⑤】お見合い / 結婚相談所

結婚相談所のお見合いは「1時間ほど2人で軽くお茶する」イメージ。時間がくればお店を出てその場で解散し、会って話してみた印象を「YES/NO」で回答します。回答がお互いにYESだった場合のみ、次の「仮交際」へ進むことになります。

ちなみにお見合いでのお茶代はルールがなくても基本的に男性が出すと考えておきましょう。お見合いに着ていく服装や、定番の話題などはこちらの記事にまとめたので気になる人は参考にしてください

【2024最新】結婚相談所のお見合い完全ガイド|服装おすすめや定番話題まで徹底解説!

【STEP⑥】仮交際 / 結婚相談所

結婚相談所の仮交際とは「お試しデート期間」みたいなもの。「友達以上恋人未満」と表現してもいいかもですね。仮交際に入るタイミングでお互いの連絡先をシステム上で交換するので、そこからふたりで自由に連絡をとって仲を深めていくイメージです。

友達以上、恋人未満の時期って何を話していいかドキドキするよね。

仮交際はまだ付き合ってるわけではないので、スキンシップは基本的にNGと考えましょう。告白してちゃんと付き合うことになれば「真剣交際」期間へと進みます。結婚相談所の仮交際ルールや真剣交際につなげるポイントなどについてはこちらにまとめました

【2024最新】結婚相談所の仮交際マニュアル|失敗しないデート場所や流れを簡単解説!

【STEP⑦】真剣交際 / 結婚相談所

結婚相談所の真剣交際は「一般的なお付き合い」と同じ。なのでスキンシップをはじめ、おうちデートや泊まり旅行など、仮交際ではダメだった過ごし方も大丈夫に。ふたりの距離がグっと近づく期間なので、仲を深めるのはもちろん「本当にこの人と結婚できるのか」ということも、このタイミングで真剣に考えていく必要があります。
一般的には聞きづらい「職場/給料/貯金/家族/子ども/住まい」などの話題についてもこの期間でしっかり話しておくことが重要です。真剣交際についてより詳しくはこちらにまとめたので参考まで

【2024最新】結婚相談所の真剣交際ガイド|定番デートからプロポーズまで徹底解説!

【STEP⑧】プロポーズ / 結婚相談所

真剣交際で仲を深め、お互いの気持ちを確認できれば、成婚に向けていよいよ男性からプロポーズ!その結果はすでにわかっているとはいえ、大きな節目となるプロポーズはとても大事なこと。「いつ/どこで/どんなシチュエーション/どんな言葉を/どんな流れで伝えるか」などなど、考えないといけないことが山ほどある男性の頑張りどころです

一生懸命考えてくれたプロポーズは一生思い出に残るプレゼントだね!

プロポーズが無事に終われば、婚約期間に入ります。結婚相談所ではこのタイミングを「成婚」と呼んでおり、活動も問題がなければここで終了となります。

【STEP⑨】成婚退会 / 結婚相談所

最後はふたりで一緒に結婚相談所を退会しましょう。結婚相談所で出会った人と共に退会することを「成婚退会」と呼んでいます。担当カウンセラーに報告すれば喜んでくれるでしょうし、結婚相談所によっては簡単なお祝いをしてくれると思いますよ。出会えたお相手と幸せな結婚生活を過ごしてくださいね。

 

【基本04】結婚相談所 / プロフィール

結婚相談所の具体的なプロフィール項目についてご紹介します。結婚相談所によってフォーマットは多少違うのですが、基本的な構成はこの4項目

いいお相手とマッチング出来るかは「すべてプロフィールで決まる」と考えましょう。なぜならお相手は、あなたが登録したプロフィール以外にあなたのことを知る方法がないから。だからこそプロフィール作成は最重要ですし、プロフィールを納得いくまで作りこめるかがマッチングに大きく影響するんです。

素敵な人とマッチングするためにプロフィール作り頑張らなきゃね。

結婚相談所プロフィールの重要性が理解できたところで、各プロフィール項目の概要と作成ポイントを簡単にご紹介していきます。

【項目①】基本情報 / 結婚相談所

結婚相談所のプロフィールで表示される名前や現住所などの基本情報です。具体的な項目はこんな感じ

結婚相談所プロフィールの基本項目
氏名 / 年齢 / 性別 / 身長 / 体重 / 出身地 / 現住所 / 会社 / 職業 / 年収 / 結婚歴 / 子どもの有無 / 喫煙習慣 / 飲酒習慣 / 趣味 / 性格 / 価値観 / 休日の過ごし方 

基本的にはウソはつけないので事実通りに入力するしかないのですが、趣味や休日の過ごし方などの「自由記述」項目は、そのまま入力すればいいわけではありません。それは異性から見たときに「ウケが良いもの」と「ウケが悪いもの」があるからです。

何も考えずに趣味を書いちゃうとウケが悪い可能性があるのか・・・。

自分の個性を出す前に、まずは一般的にウケの良いもの悪いものをしっかり理解するほうが絶対大事。具体的に異性ウケのいい人気の趣味についてはこちらにまとめているのでぜひ参考にしてください

【2024最新】例文あり!結婚相談所で好印象なプロフィールの作り方マニュアル完全版!

【項目②】お見合い写真 / 結婚相談所

そんなプロフィールの中でも最重要なものがお見合い写真です。男女や年代を問わず「顔の印象」はとても大事。検索結果の画面に表示されるプロフィール写真の写りが悪ければ、せっかく頑張ってつくったプロフィールを読まれることすらありません。なので絶対にお見合い写真にはこだわりましょう

たしかに写真が微妙だったらもっと知りたいと思えないかも・・・。
とはいえ、結婚相談所に入会するタイミングで提携している写真スタジオを必ず紹介されるので、まずはそこでの撮影を検討すればOK。なのですが基本的にスタジオ撮影ってどこも「THEお見合い写真」になるので、容姿に自信がない人は数多くいる会員の中に埋もれてしまう可能性も。

なので、もし「埋もれない写真が撮りたい」とか「自然な感じで撮りたい」と思う人は、提携スタジオではなく自分で探したほうが確実にいいお見合い写真は撮れます。お見合い写真のポイントやおすすめスタジオなどはこちらにまとめたので参考まで

【2024最新】結婚相談所お見合い写真の完全マニュアル!選ばれる撮り方を徹底解説!

【項目③】プロフィール文 / 結婚相談所

あなたが「どんな人なのか」ということを簡潔にまとめた400字程度のプロフィール文も、結婚相談所のプロフィール項目のひとつ。全体の構成はこんな感じ

プロフィール文の基本構成
  • プロフィール文の構成①あいさつ
  • プロフィール文の構成②きっかけ
  • プロフィール文の構成③仕事の内容
  • プロフィール文の構成④休日や趣味
  • プロフィール文の構成⑤性格や価値観
  • プロフィール文の構成⑥理想の関係性
  • プロフィール文の構成⑦締めのあいさつ

パッと見た感じ項目の多さに「ゔっ・・・」となるかと思いますが、そんな自己紹介や文章作成が苦手な人でも大丈夫!この構成どおりに作ればプロフィール文がはじめての人でもそれなりの形になります。

私も文章書くの苦手だったけどこの通りにやれば上手くできたよー。

とはいえ、プロフィール文も基本的に担当カウンセラーがサポートしてくれます。ベースの文章をつくった後は添削してもらいながら進めてくださいね。プロフィール文の具体的な例文はこちらにまとめました

【2024最新】例文あり!結婚相談所で好印象なプロフィールの作り方マニュアル完全版!

【項目④】担当者の推薦文 / 結婚相談所

プロフィール最後の項目は担当カウンセラーからの推薦文です。あなたの人柄や仕事内容、趣味や休日の過ごし方などなど、客観的な視点からあなたの良さをまとめた推薦文をつくってくれます。

担当カウンセラーによって推薦文のレベルは全然違うので、もし内容に納得できないならあなたが納得できるまで何度も修正してもらいましょう

 

【基本05】結婚相談所 / サポート内容

結婚相談所の担当カウンセラーがしてくれるサポートはたくさんあるのですが、ここでは代表的なサポートを厳選してご紹介。代表的なものはこちらの4つ

どこの結婚相談所でもこの4つのサポートは必ずあると考えてくださいね。それではプロフィール作成から順番にご紹介していきましょう。

【内容①】プロフィール作成

まず代表的なサポートがプロフィール作成です。基本項目の入力補助をはじめ、お見合い写真の選定や、担当者の推薦文など、活動をはじめるために必要なプロフィール作成を手伝ってくれます

ひとりで作るのは不安だけどカウンセラーさんがいれば安心だねー。

異性ウケのいい魅力的なプロフィール作成は、結婚相談所での活動の成否を分ける最重要ポイント。ぜひ全面的に担当を頼って、自分が納得できるプロフィールづくりを目指しましょう。

【内容②】定期的なお相手紹介

あなたの希望条件に合うお相手をシステム上で探して、定期的に紹介してくれます。希望条件は基本的に自由で、顔が重要な人には顔で探してくれますし、性格も重要だという人はプロフィール内容もしっかり見た上で性格が合いそうな人を探してきてくれます。

恋愛経験が少なかったりすると、そもそも「どんな人が自分に合うかわからない」人も多いので、そういう人には特にありがたいサポート内容ですね。

【内容③】マッチングサポート

いいお相手を見つけて「いいね」したのに、なかなかマッチングしないというのも結婚相談所あるある。そんなときに「どこをどう改善すればマッチングできるのか」相談に乗ってくれます。

マッチングしないのが続くとどんどん自信が無くなっちゃうよね・・・。

お見合い写真を撮り直すべき?趣味や休日の過ごし方を変えるべき?あるいは転職して年収を上げるべき?そんな自分では気づきにくいマッチング率を上げるコツを教えてくれるでしょう。

【内容④】活動中の各種相談

また、マッチングだけでなく、結婚相談所の活動範囲内であればどんな相談をすることも出来ます。実際によくある相談内容を流れごとにまとめてみました

結婚相談所でよくある相談
  • マッチングの相談

    ▢ いいお見合い写真はどこで撮れる?
    ▢ もっとマッチングが成立するには?
    ▢ 送った「いいね」のお断り理由は?
    ▢ 異性ウケのいいプロフィールって?

  • お見合いの相談

    ▢ お見合いはどんな服装で行けばいい?
    ▢ お見合いでどんな話題を話せばいいの?
    ▢ お見合い時のお会計は男性が払うべき?
    ▢ お見合いから仮交際に進むポイントは?

  • 仮交際の相談

    ▢ 仮交際でおすすめのデート場所はどこ?
    ▢ 仮交際でスキンシップはどこまであり?
    ▢ 何回目のデートで告白するのがベスト?
    ▢ お相手は自分のことをどう思ってる?

  • 真剣交際の相談

    ▢ 真剣交際に移行するタイミングって?
    ▢ 真剣交際中に絶対話しておくべきことは?
    ▢ プロポーズの言葉やシチュエーションは?
    ▢ ほんとうにこの人と成婚退会して大丈夫?

担当カウンセラーに相談することを「迷惑なんじゃないか・・・」と遠慮する人も多いのですが、それはもったいない!相談料金もしっかり月会費に含まれているので、恋愛経験の少ない人は特に、活動中に出てくる些細なこともどんどん相談するようにしましょう

 

【基本06】結婚相談所 / 料金体系

結婚相談所の基本的な料金体系についてご紹介します。まず絶対覚えておくべきなのがこの4つ

どれも結婚相談所のホームページによく出てくる項目です。結婚相談所の利用料金は決して安くないので、入会してから「お金を無駄にしてしまった・・・」と後悔しないためにも料金体系をしっかり理解してくださいね。それでは順番にご紹介していきましょう。

【料金①】入会金 / 結婚相談所

結婚相談所の入会金は、入会時にかかる費用のこと。プロフィール作成やシステムを利用するためのID発行など、活動をはじめるために必要な「初期費用」だと考えればわかりやすいかと。また入会金ではなく「登録料」と表記している結婚相談所もありますが基本的に同じ意味と考えておけば大丈夫です。

結婚相談所に入会金を支払ったらいよいよ活動がスタートだねー。

入会金の料金相場は「0‐10万円」までと幅広く、入会金が安いほど「必ず成婚料が高く設定されている」ので「入会金の安さ=合計料金の安さ」ではないということをまず覚えておきましょう。

【料金②】月会費 / 結婚相談所

月会費には、システム利用料やお相手紹介料、担当への婚活相談などが含まれています。入会金ほど結婚相談所ごとの金額差はありません。

月会費の料金相場は「1‐2万円」あたりが一般的。オンラインの場合は担当カウンセラーのサポートがない分、安く設定されていると考えればOKです

【料金③】お見合い料 / 結婚相談所

お見合い料とは、お見合いする度に支払う費用のこと。そもそも最近はお見合い料のかかるところが少なくなっているものの、まだまだ地方の結婚相談所では設定されていることも多いです。気になる料金相場は、お見合い一回につき「5,000円」がほとんど

【料金④】成婚料 / 結婚相談所

成婚料(成婚退会費)とは、結婚相談所で出会ったふたりが一緒に退会するときに支払う「お世話になったお礼金」みたいなもの。成婚料の料金相場は「20万円」が一番多いのですが、入会金が高い場合は、逆に成婚料が安いケースもあります。

結婚相談所のより詳しい料金体系と相場感はこちらにまとめているので参考にしてください

【2024最新】結婚相談所の料金|料金体系から相場ごとのサポート内容まで簡単紹介!

 

【基本07】結婚相談所 / 費用相場

料金体系でご説明した通り、結婚相談所の料金ってほんと考え方がバラバラで、はじめての人には高いか安いか相場がわかりづらい・・・。そこでmarry編集部がオススメするのが「6ヶ月料金比較メソッド」です

6ヶ月料金比較メソッドとは
入会から成婚退会まで、結婚相談所の利用でかかる全費用を「6ヶ月で成婚退会したなら?」という想定で計算し、その金額を元に比較する方法。

「6ヶ月」の理由は活動が順調に進んだ人の平均活動期間がそれくらいだから。もちろん活動する期間が伸びればその分の月会費はかかるのですが、結婚相談所ごとに月会費に大きな差はないので、料金を比較する上では問題ありません

料金バラバラで比べにくかったけどこれなら分かりやすいねー。

結婚相談所を料金ベースで比較するならこれが最善。そしてこのメソッドを元にした料金相場がこの4つ

それぞれの料金相場ごとに、その相場感に設定してる結婚相談所の特徴をご紹介していきます。

【相場①】6ヶ月で「 5-20万円」

この料金相場はオンライン結婚相談所の価格帯。オンラインの場合は実店舗がないので、安い料金に設定されています。ただ料金が安い分、担当カウンセラーのサポートはありません。お見合い写真や自己紹介文なども自分でつくる必要があると考えましょう。

恋愛経験が豊富で「サポートはそこまで必要ない人」や、仕事も忙しいから「自分のペースで進めたい人」は、この価格帯の結婚相談所がおすすめです。

【相場②】6ヶ月で「20-40万円」

この料金相場は「安さ」が特徴の結婚相談所の価格帯です。担当カウンセラーはつくものの、手厚くサポートしてくれるわけではないと考えたほうが無難です。

安いのは嬉しいんだけどサポートが少ないのはちょっと不安かも・・・。

とはいえ料金的には全然アリなので、もし無料相談にいける範囲にあるなら、一度話を聞きに行ってみてもいいと思いますよ。また無料相談の際に、他にかかる費用はないか、最低限のサポートはあるか、そのあたりをしっかり確認した上で入会したいですね。

【相場③】6ヶ月で「40-60万円」

この料金相場が一般的な結婚相談所の価格帯。きっとどこもかかる費用に見合う丁寧なサポートをしてくれるでしょう。とはいえ、実際のサポート内容やサポートの質は、結婚相談所ではなく「担当者によって違う」のもリアルな事実

いいお相手と出会えそうかはもちろん、担当カウンセラーとの相性が合うかも大事になってくるので、ちゃんと無料相談で確認してくださいね。恋愛経験が少なく、自分に自信のない人にはこの価格帯の結婚相談所をおすすめします

【相場④】6ヶ月で「60万円-」

この価格帯の結婚相談所は「成婚まで徹底サポート」がウリなのですがハッキリ言って高すぎます。どれだけ会員数が多く、どれだけ丁寧なサポートがあったとしても、決して結婚相談所があなたを「確実に結婚させてくれる」わけではありません

高いお金を払ったとしても絶対に結婚できるわけではないもんね・・・。

たったひとつの結婚相談所にこれだけお金払うくらいなら、別の連盟に登録している結婚相談所を併用したり、エステやパーソナルジムに通うなど、絶対もっと自分磨きにお金をかけるべきです。なのでこの価格帯の結婚相談所は基本的におすすめしません

 

【基本08】結婚相談所 / 提出資料

結婚相談所での活動をはじめるために必要な提出資料についてまとめました。必要な資料は全部で5つ

この5つはどこでも提出が求められる基本資料です。結婚相談所によってはこれ以外の資料提出を求められることもありますが、それは無料相談のときに聞けば大丈夫。それではそれぞれの提出資料の内容と取得方法について簡単にご紹介していきましょう。

【資料①】本人確認書類 / 結婚相談所

まずは本人確認書類。具体的には「免許証/保険証」を提出すればOKです。もし免許更新や転職したてのタイミングで資料を用意できない場合は、パスポートかマイナンバーカードで代用できるところも多いので、詳しくは各結婚相談所で確認してください。

【資料②】独身証明書 / 結婚相談所

独身証明書とは「独身であることを公的に証明する書類」のこと。住民票などと同じく「本籍地のある役所」の窓口で簡単に取得することができます。地元から離れて暮らしている人は郵送で取り寄せることも可能。また、郵送のやり取りがめんどうな人は、戸籍謄本を代わりに提出すればOKな結婚相談所もあるので、それも各相談所で確認してみてください。独身証明書のより具体的な取得方法はこちらから

結婚相談所 独身証明書 結婚相談所 独身証明書

【資料③】卒業証明書 / 結婚相談所

大卒&院卒の人は卒業証明書を提出します。とはいえこれも「卒業証書のコピー」で大丈夫なので、実家の押し入れから引っ張り出してきましょう。もし卒業証書が見つからない場合も、卒業した大学に問い合わせれば卒業からどれだけ時間が経っていても証明書を発行してくれます。具体的な発行手順についてはこちらにまとめたので参考にしてください

結婚相談所 卒業証明書 結婚相談所 卒業証明書

【資料④】収入証明書 / 結婚相談所

収入証明書とは、プロフィールに記載する「年収額」を証明する提出資料です。会社員であれば昨年度の「源泉徴収票」を提出すればOK。もし転職したてで源泉が手元にないなら給与明細でも大丈夫なのですが、給与明細には「ボーナス」の金額は記載されてないので、プロフィール上の年収額が実際より低くなってしまうことも・・・。
その場合、源泉徴収票をもらったタイミングで担当に提出すれば年収額を上げてもらえるので、忘れないようにカレンダーに登録しといてくださいね。

実際の年収より低くなってたら勿体ないから忘れずに更新しなきゃね。

また、副業収入のある会社員や自営業の人は「確定申告書」を提出すれば大丈夫です。収入証明についてはこちらに詳しくまとめています

結婚相談所 収入証明書 結婚相談所 収入証明書

【資料⑤】資格証明書 / 結婚相談所

国家資格が必要な仕事をしている人は、資格の証明書も必要です。具体的にはこんな職業の人たち

証明書が必要な資格まとめ

【資格①】看護師

【資格②】介護士

【資格③】薬剤師

【資格④】教員免許

【資格⑤】歯科衛生士

【資格⑥】理学療法士

【資格⑦】柔道整復師

【資格⑧】医師

【資格⑨】弁護士

【資格⑩】税理士

【資格⑪】会計士

【資格⑫】社労士

【資格⑬】司法書士

【資格⑭】パイロット

ただし、これも結婚相談所によっては「男性だけ提出が必要」みたいな謎ルールがあるので、やはり詳しくは各結婚相談所の無料相談で必ず確認してください。
資格の証明書が見つからない人はこちらに資格ごとの再取得方法をまとめているのでご参考まで

結婚相談所 資格証明書 結婚相談所 資格証明書

 

【基本09】結婚相談所 / 選び方

結婚相談所の選び方はほんとに難しい。自分なりに比較はしたけど、いざ入会してみたら「全然思ってたのと違う・・・」と後悔する人が後を絶ちません。ここでは絶対そんなことにならないための失敗しない結婚相談所の選び方をご紹介します。具体的にはこちらの5STEP

どれも結婚相談所選びで失敗しないためには絶対必須のSTEPなのでぜひ飛ばさずにやってみてくださいね。それでは順番にご紹介していきましょう。

【STEP①】結婚相談所の基本理解

まず大事なことは「基本知識を知る」ということ。
それはシンプルに結婚相談所の仕組みがちょっと難しいし、独自のルールも多いから!基本を理解しないまま選ぶとだいたい失敗すると考えてくださいね。

基本も分からないとそもそも自分に合ってるか判断できないもんねー。

とはいえ、何も詳しく理解する必要はないんです。お伝えしたいのは「ざっくりでもいい」からまず知る努力をすることが重要ってこと。具体的にはこの基本知識をすべて知ってるか確認してください

もしこの中にまだ知らない内容があればぜひ読んでみてくださいね。逆に「もう基本知識は大丈夫」と思う人は次の種類を理解するSTEPへ進みましょう。

【STEP②】結婚相談所のサイト比較

結婚相談所の基本がざっくり理解できたら、次は地域で人気の結婚相談所をこちらで探してWEBサイト上で比較してみましょう

全国の結婚相談所情報

結婚相談所掲載1,026社

月間ユーザー数204,002人

月間地域検索数280,400件

日本地図

関東
中部
関西
中国
四国
九州
北陸
東北

各地域のおすすめしてる結婚相談所の中で、気になるところがあればこんな観点で比較してみてください

結婚相談所のサイト上での比較ポイント
  • 比較①雰囲気の良いWEBサイトか?
  • 比較②出会える会員さんは多そうか?
  • 比較③料金は相場より高すぎないか?
  • 比較④カウンセラーは信用できそうか?

どれも結婚相談所選びで大事な観点なのでサイト比較の参考にしてくださいね。また、恋愛経験が豊富な人は「料金の安さ」を、恋愛経験が少ない人は「サポートの質」を、それぞれ軸に比較するのもおすすめです。多くて5社くらいまで候補を絞れたら次のSTEPへと進みましょう。

【STEP③】結婚相談所の口コミ確認

口コミを確認することも結婚相談所選びで失敗しないためには欠かせません。公式サイトには基本的にいいことしか書かれていないので、Googleマップで候補の結婚相談所を検索し、実際に利用した人の口コミを確認してみましょう。

公式サイトと口コミがあまりにも印象違うならそこは要注意だよ・・・。

その際、良し悪しの判断方法についてですが、Googleマップに出てくる総合評価の点数が「★4.5以上」かつ「50件以上」の口コミがあるなら、ある程度良い結婚相談所だと判断してもいいかと思います。この時点で多くて3社までに候補を絞れたらいい感じですね

【STEP④】無料相談でしっかり検討

絞った候補の無料相談へ行ってみましょう。現地に行かないと分からないことが多いので、無料相談に行かずに入会を決めるのは基本NGと考えましょう。また、無料相談で絶対確認すべきポイントがこちら

無料相談での確認ポイント
  • 確認ポイント①所属連盟はどこなのか
  • 確認ポイント②料金設定は高すぎないか
  • 確認ポイント③担当者は信頼できそうか
  • 確認ポイント④具体的なサポート内容
  • 確認ポイント⑤なにが成婚の定義か

所属連盟や料金システムはサイト上でも確認できるので、認識とズレがなければ大丈夫なのですが、無料相談で対応してくれた担当者が、入会後もそのまま「担当カウンセラー」となることが多いので、その人がほんとうに信頼できそうかは必ず確認してくださいね。無料相談の流れやより詳しい確認ポイントについてこちらにまとめたので気になる人は参考まで

【2024最新】結婚相談所の無料相談|当日の流れや確認ポイントを徹底解説!

【STEP⑤】結婚相談所の決定

無料相談に行ってその場で入会することもできるのですが、決してその場の勢いで入会せず、他の候補の無料相談にも行ってから決めることをおすすめします。

というのも、どの結婚相談所も営業が強いので「意志の弱い人」や「めんどくさがりな人」はついその場で入会してしまいがちなんです・・・。あなたがそれでいいなら問題ありませんが、結婚相談所は決して安くありませんし、それに結婚相談所選びで自分の将来のパートナーと出会えるかも変わってきま

私もついその場の雰囲気に流されそうになるから注意しないと・・・。

だからこそ強くお伝えしたいのは、その場のノリと勢いだけで入会せず、自分が本当に納得できるまで、きちんと考えた上で決めることをおすすめします。シンプルですが、それが絶対に結婚相談所選びで失敗しない最大のポイントです。ぜひmarryで自分に合うベストな結婚相談所を見つけてくださいね

 

【基本10】結婚相談所 / Q&A

はじめて結婚相談所への入会を検討している人によくある質問をすべてまとめました。みんなが気になる素朴な疑問にmarry編集部が正直にお答えします

はじめに絶対知っておきたいことだけを厳選してまとめたので、気になる質問があれば参考にしてくださいね。それでは順番にご紹介していきましょう

【質問①】結婚相談所は女性無料?

結婚相談所は女性も無料ではありません。マッチングアプリは女性が無料なのですが、結婚相談所は料金の高さがそのまま「出会いに対する真剣度の高さ」を測るハードルにもなっているため、女性であっても男性同様の料金がかかります。

たしかに無料だとどうしても真剣じゃない人も集まっちゃうもんねー。

マッチングアプリ経験のある女性からすれば無料ではないことを残念に感じるとは思いますが、高い料金がかかる分、まじめで誠実な人に出会える可能性が高いと前向きに考えましょう。

【質問②】結婚相談所の男女比は?

結婚相談所の男女比は「男4:6女」くらいが一般平均です。ただし、その結婚相談所が所属する「連盟」によって男女比は少しずつ違うので詳しくは各結婚相談所の無料相談で確認してください。また、男女比の話ではありませんが、どこの結婚相談所でも「いい感じの男性が少ない」という状況はずっと続いています。そういう意味では、マッチングアプリではなかなかマッチングしなかった誠実な男性も、結婚相談所であればマッチングする可能性は上がるので、まじめな男性からすれば嬉しいところです

【質問③】結婚相談所の活動期間は?

結婚相談所の平均活動期間は「約6ヶ月」ほど。とはいえ、それは入会してから順調に進んだ会員さんの場合。基本的な考え方として結婚相談所における活動期間には個人差が大きくあります

婚活期間は人それぞれだからあまり気にしすぎない方がいいかもね。

これまでに担当した会員さんの中で、最短の活動期間は「入会から2ヶ月」で成婚した人もいますが、逆に最長の活動期間は「入会から4年経っても成果なし」という人もいるほど。なので結婚相談所での活動期間はあくまでもあなた次第であり、参考程度に考えることをおすすめします。

【質問④】結婚相談所はなんで高い?

結婚相談所の料金がなんで高いのか。その理由は2つ。まずひとつ目は「年収の低すぎる人が入会できないようにするため」です。利用料金が高く設定されていないと、極端な話「無職の人」でも登録できてしまいますから、そういう人を入会できないようにするために、高い料金を予め設定しています。

また「真剣な出会いを求めてる人だけが登録できるようにするため」というのがふたつめの理由。マッチングアプリは男性も安い料金で利用できるからこそ「友達さがし」や「ヤリ目」など遊び目的の人が多いのも事実・・・。その点、結婚相談所の場合は「料金が高い」ということが、大きな入会ハードルになっているので、遊び目的の人は絶対に入会しません。結婚相談所はなんで高いのか。これには安心安全な出会いを届けたいという、結婚相談所なりの意図があるということですね

【質問⑤】結婚相談所の利用者層は?

結婚相談所の利用者層をいくつかの観点でご紹介します。まず「年齢層」で一番多いのは「女性は28‐35歳」で「男性は32‐39歳」です。全体的に男性利用者のほうが年齢層は高めになっています。続いて「学歴層」で一番多いのは男女ともに「大卒」なのですが、女性は専門卒も多い傾向にあります。また院卒や高卒は全体的に少数派というのが学歴から見る結婚相談所の利用者層です。

やっぱり男女ともに結婚を意識するのはこのくらいの年齢なんだねー。

最後に職業についてですが、女性に多いのは「看護師/保育士/公務員/医療事務」など。男性に多いのは「公務員/大手営業/エンジニア/プログラマー」など。男女ともに職場で出会いがない」ということも、職業から見た結婚相談所の利用者層の特徴です。とはいえ、結婚相談所の所属連盟によって利用者層は若干違うので、詳しくは各結婚相談所の無料相談で聞いてみてください。

【質問⑥】結婚相談所業界最大手は?

結婚相談所の業界最大手を「会員数」で測るなら、結婚相談所単体であれば「会員数40,000人のオーネット」で、連盟であれば「会員数80,000人のIBJ」がそれぞれ業界最大手と言えます。とはいえ、この人数には結婚相談所をお休みしている「休会中の会員」や、真剣交際中で「もう出会えない会員」も含まれているので、実際に出会える人数はそれぞれ「この7割くらい」だと考えたほうがリアルな人数になるかと。

また結婚相談所の会員数は全国規模でみても意味がありません。あくまでも大切なことは「自分が出会える地域」かつ「希望条件に合う人」が何人活動しているかなので、結婚相談所の公式サイトに記載されている会員数をそのまま鵜吞みしないように気をつけてくださいね。

【質問⑦】結婚相談所に向かない人は?

結婚相談所に向かない人の特徴は「まだすぐに結婚したくない人」「できれば自然に出会いたい人」、あるいは「自分のペースで進めたい人」などです。これらにひとつでも当てはまる人は、結婚相談所に入会してもどこか合わないと感じて辞めてしまう可能性が高いので、基本的にはおすすめしません。

すぐに結婚を考えていないなら他の方法がいいかもしれないねー。

とはいえ、今は気軽にはじめられるオンライン型の結婚相談所も増えているので、例えばマッチングアプリで嫌な経験をしてしまって、仕方なく結婚相談所を検討しているという人がいたなら、オンライン型の結婚相談所ならほぼマッチングアプリみたいな仕組みなのでまだ大丈夫だと思いますよ。

【質問⑧】結婚相談所のマッチング率は?

結婚相談所のマッチング率は平均「10%」と言われていますが、それはあくまでも「顔面偏差値が低い男女」の話。当然、顔面偏差値が高ければ、それだけでマッチングする可能性は「30%」くらいまで上がります。男性会員の場合、さらにそこに年収や身長などのスペックが加わることで、結婚相談所のマッチング率は「70%」くらいまで跳ね上がります。とはいえ、なかなか自分が異性からどれくらいウケがいいかなんて、実際にはじめてみないと何とも言えないので、精神衛生上はやはり「10%」くらいに考えておくほうが無難だと思いますよ

【質問⑨】結婚相談所で結婚できますか?

結婚相談所で結婚できますか、という質問に「絶対できます!」とお答えできるといいのですが、リアルな話そんなことありません。結論、結婚相談所でちゃんと結婚できるかはあなた次第です。というのも、結婚相談所側にできることと言えば、あなたの希望に合うお相手を探してくること以外では、活動中に出てくる悩みに寄り添い、婚活相談に乗ることくらいだから。当たり前の話なのですが、恋愛も結婚もお相手ありきのことなので、結婚相談所に入会したからといって、確実に結婚できるわけではありません

入会しただけで希望の人と結婚できるなんて甘い話は無いよねー。

とはいえ、結婚相談所には「真剣に結婚相手を探している人」しか登録していないので、そう考えると、マッチングアプリや婚活パーティーに時間を割くよりも、結婚できる可能性は圧倒的に高いと思いますよ。また結婚できるかはあなた次第ですが、婚活の相談が気軽にできる担当カウンセラーがいるというのは、それだけでも安心できることなので、もしあなたが絶対に結婚したいと願うなら、結婚相談所はぜひおすすめします

【質問⑩】結婚相談所にサクラはいるの?

結婚相談所にサクラはいません。どこの結婚相談所であっても入会金や提出資料など厳しい審査があるのでほぼ100%いないと考えても大丈夫。ですし、どこの結婚相談所も「連盟」に所属しており、結婚相談所を立ち上げてすぐ連盟の会員さんを紹介することができる仕組みも整っているので、そもそもサクラを使うメリットが何一つありません。ただし!!!結婚相談所の無料相談に行った際に「会員サンプル」として見せられる「美男美女のプロフィール写真」はまじでウソが多いのでそこは気をつけてくださいね。実際に活動してる会員さんと説明しておきながら、いざはじめてみると「あの人いない・・・」となるので。これも結婚相談所のリアルな裏話

【質問⑪】結婚相談所の欠点は何ですか?

結婚相談所の欠点はまず「料金が高いこと」でしょう。結婚相談所の平均料金は「6ヶ月で約20‐30万円」あたりが一般相場です。これは他の婚活方法であるマッチングアプリや婚活パーティーよりもかなり高く設定されており、結婚相談所最大の欠点と言えるでしょう。また、アプリと比べてしまうと「会員数が少ない」というのも欠点のひとつかもしれません。

なかなかパッと出せる金額じゃないからちょっと躊躇しちゃうよね。

とはいえ結婚相談所にはそれらの欠点を補うメリットがたくさんあるのも事実。欠点だけに目を向けるのではなく、いいところも理解した上で、入会を検討するほうがいいと思いますよ。

【質問⑫】結婚相談所で1位はどこですか?

結婚相談所の「1位」を「会員数」だけで測るなら、結婚相談所単体なら「オーネット」で、連盟であれば「IBJ」がそれぞれ1位と言えます。ですが、それぞれの会員数は、オーネットが約40,000人、IBJが約80,000人なので、総合的な1位はIBJとも言えるかもしれません。ただし、結婚相談所が1位なこととあなたが結婚できるかはまだ別のお話。結婚相談所の比較ポイントは会員数をはじめ、担当カウンセラーとの相性や料金システム、または実際に利用したユーザーの口コミ評判なども重要な要素ですので、会員数だけで考えた「どこが1位か」というのは、あくまでも参考程度に考えることをおすすめします。

【質問⑬】結婚相談所はなぜ高いのですか?

結婚相談所がなぜ高いのか。その理由は2つあります。まずひとつ目は「真剣な出会いを求めてる人だけが登録できるようにするため」です。マッチングアプリは男女ともに安い料金で利用できるからこそ「友達探しの人」や「結婚願望のない人」など、婚活目的じゃない人も多いのが事実。結婚相談所の「料金が高い」というのは、そのまま「入会のハードルが高い」ということに繋がるので、その分、出会いに対して真剣じゃない人の入会を防ぐことができるんです。

料金は高いけど結婚に真剣な人しかいないというのは安心だよねー。

もうひとつの理由は「年収が低すぎる人を入会できないようにするため」です。これも似たような理由なのですが、入会金が高くないと、極端な話「無職の人」でも登録できてしまうので、そういう人の入会を事前に防ぐためにも高い料金が設定されています。結婚相談所はなぜ高いのか。高いのにはそれなりの理由があるということですね。

【質問⑭】結婚相談所に行くときの服装は?

結婚相談所に行くときの服装は、私服で大丈夫です。というのも、そもそも結婚相談所に行くときって無料相談や担当カウンセラーに相談しに行くときくらいだから。結婚相談所で出会ったお相手とのお見合いに行くなら話は別ですが、結婚相談所自体に用があって行くときの服装は私服でいいと考えてくださいね。とはいえ、もちろん仕事帰りに寄る場合や、そのあとにお見合いがある場合なんかは、スーツなどフォーマルな格好でも全く問題ないので

【質問⑮】結婚相談所のお見合いの服装は?

結婚相談所のお見合いの服装に決まりはないのですが、男性は「スーツorジャケパン」で、女性は「ワンピースorスカート」が一般的。そもそも結婚相談所は「結婚を前提にした真剣な出会いの場」なので、お見合いの服装として男女ともに大切なことは「相手に失礼のない服装」を心がけること。

どんな服がいいか分からない時はカウンセラーに相談してみてねー。

ジャージやスウェットなどはもちろんNGですが、パッと見ただけでユニクロとわかるようなカジュアルすぎる服装もできれば避けたいところ。お見合いの服装についてはこちらに詳しくまとめているのでぜひ参考にしてください

【2024最新】結婚相談所でお見合いをする時の服装は?|選び方やポイントを徹底解説!

【質問⑯】結婚相談所は何歳くらいが多い?

結婚相談所に何歳くらいの人が多いのかというと、一番多いのは「女性が28‐35歳くらいのアラサー層」で「男性は32‐39歳くらいのアラフォー層」です。男女関係なく何歳くらいの人が多いのか結論づけるなら、男女どちらも該当する「32‐35歳くらい」の年齢層が一番多い層だと考えましょう。

【質問⑰】結婚相談所の無料相談ってなに?

結婚相談所の無料相談とは「担当者との個別面談」みたいなもの。あなたの婚活状況をはじめ、これまでの恋愛経験や、出会いたい相手の希望条件などを丁寧にヒアリングしてくれます。またその希望条件に該当する人が「実際に何人くらい活動してるのか」も教えてくれるので活動していく見通しを持つこともできるでしょう。

婚活の悩みって普段話しづらいから無料で相談できるのは嬉しいねー。

もちろん結婚相談所の仕組みや料金システムなども説明してくれるので、気になる結婚相談所があれば無料相談に行ってみることをおすすめします。結婚相談所の具体的な無料相談の流れや、無料相談で絶対確認しておくべきポイントなどはこちらにまとめたので参考にしてください

【2024最新】結婚相談所の無料相談|当日の流れや確認ポイントを徹底解説!

【質問⑱】結婚相談所でやることは何ですか?

結婚相談所でやることには、まずプロフィール作成やお見合い写真の撮影があります。活動がはじまってからやることは、システム上で相手を検索したり、担当からお相手を紹介してもらうこともできます。また、結婚相談所の活動中に出てくるさまざまな婚活相談をすることも、結婚相談所でやることの大きなひとつと言えるでしょう。とはいえ、基本的に入会した後は、わざわざ通うことなくスマホで進められるのが今の結婚相談所。実際に結婚相談所に行ってまでやることは意外に少ないと考えてくださいね。

【質問⑲】結婚相談所は女性が多いのですか?

結婚相談所の利用者は女性のほうが多いです。とはいえ、男女比でいえば「男4:6女」くらいなので、そこまで大きな違いはないと考えましょう。また。結婚相談所が所属する「連盟」によって男女比は少しずつ違うので、より詳しい男女比については各結婚相談所の無料相談で確認するようにしてください。

女性会員のほうが多いっていうのはちょっと意外なデータだねー!

なお、マッチングアプリの男女比は逆に「男6:4女」くらいなので、結婚相談所の女性が多いのと真逆なのもおもしろい裏話ですね。

【質問⑳】結婚相談所とアプリどっちがいい?

結婚相談者とアプリのどっちがいいかは人によって違います。例えば「結婚願望が強くて真剣な出会いを探してる人」や、そもそも「誠実な人とだけ出会いたいと考える人」などは、入会ハードルの高い結婚相談所のほうがいいと思います。ただ、アプリのメリットも捨てきれません。マッチングアプリのほうが「利用者数は圧倒的に多い」ですし、当然アプリの中にも真剣な出会いを探す人がいるからです。

なので結婚相談所とアプリ、どっちがいいというのは実際は人によるので、どちらのメリット&デメリットを理解したうえで、あくまでも自分の目的にあったほうを選ぶようにしてくださいね。

【質問㉑】結婚相談所にはどんな人がいるの?

結婚相談所にどんな人がいるのか、結論は「男女ともにまじめで誠実な人」というのがリアルな回答になるかと。もう少しイメージしやすくするために、職業の観点でお伝えするなら、女性は「看護師/保育士/公務員/医療事務など」の人が多く、男性は「公務員/大手営業/エンジニア/プログラマーなど」の人がそれぞれ多いです。

同性ばかりの職場で働いてる人が入会するケースが多いのかもねー。

また「職場での出会いがない」というのは男女ともに共通している条件かもしれませんね。とはいえ、結婚相談所にどんな人がいるのかは、その結婚相談所が所属する連盟や、地域によっても大きく違ってくるので、あくまでも参考程度に考えてくださいね。

【質問㉒】結婚相談所の成婚料は誰が払うの?

結婚相談所の成婚料は、当然「本人」が払うのが普通の考え方なのですが、中には「女性の成婚料」を、一緒に成婚退会する男性が負担するケースもあります。
とはいえ、それは女性からは切り出しにくいものですし、せっかく成婚退会まで進んだお相手に、その話を切り出したことが原因で破談になると本当に勿体ないので、あくまでも「君の成婚料も僕が払うよ」と男性から申し出ることを期待しましょう。ただし、それもかなりのレアケース。なのでやはり、決してそれは意図せず、同時に過度に期待もしすぎず。それぞれ自分で払うものだと考えてくださいね。

【質問㉓】結婚相談所に求めることは何ですか?

結婚相談所に求めることとして一番多いのは「結婚を前提にした真剣な出会い」です。というのも今は結婚相談に入会する前に「マッチングアプリをやった経験のある人」も多く、そこで「ヤリ目」の人や「出会いに対して真剣じゃない人」に一度は出会っているもんです。そんな経験があるからこそ、多くの人が「出会いに対して誠実な人に出会いたい」と強い希望を結婚相談所に求めて入会しています。

私もマッチングアプリではなかなか真剣な人には出会えなかったなー。

また結婚相談所では、入会のタイミングで「独身証明書」や「収入証明書」などさまざまな公的資料を提出する必要があるので、身元のハッキリしている人と「安心安全に出会いたい」というのも多くの人が結婚相談所に求めることのひとつと言えるでしょう。

【質問㉔】結婚相談所はどんな人が多いですか?

結婚相談所にどんな人が多いかというと、男女ともに「優しくてまじめな性格の人」が圧倒的に多いです。また、マッチングアプリに比べると入会ハードルが高いので、そもそも学歴の低すぎる人や、年収の低すぎる人、感情の起伏が激しい人なども全体的には少ない傾向にあります。

結婚相談所にどんな人が多いのかを職業の観点で考えるなら、女性で多いのは「看護師/保育士/公務員/医療事務」などで、男性に多いのは「公務員/大手営業/エンジニア/プログラマー」などがそれぞれ多いのですが、どちらも「職場で出会いがない」という点は共通していますね。とはいえ、どんな人が多いかは結婚相談所の所属連盟によっても少し違うので、詳しくは各結婚相談所の無料相談で聞いてみてください。

【質問㉕】結婚相談所の面談で何を話せばいい?

結婚相談所の無料面談で何を話せばいいかというと、まずあなたが出会いたい相手の希望条件についてです。結婚相談所ではあなたの希望に合う相手を紹介してくれるので、もし細かい希望があるならこのタイミングで伝えておくといいでしょう。また、あなたが嫌でなければ過去の恋愛経験もある程度オープンに話しておけると安心です。というのも、優秀な婚活カウンセラーであればあるほど、あなたの恋愛経験に基づいたサポートを丁寧にしてくれるから。

正直に話すのは勇気がいるけどその分自分に合う提案をもらえるよー。

もしあなたが「一度も付き合ったことがない」のであれば尚更、恋愛について何もわからない状態だと思うので、その恋愛経験を話しておくことで手厚いサポートを受けれる可能性が高まると思いますよ。勇気のいることですが、正直に話せばきっと味方になってくれるので、がんばってみてくださいね

【質問㉖】結婚相談所で人気がある男性特徴は?

結婚相談所で人気がある男性の特徴として挙げられるのは、まず「清潔感があること」です。これは写真からも十分感じ取ることができるので、お見合い写真を撮るときに「ヒゲ/眉毛/髪型/服装」などはしっかり整えるようにしましょう。また性格面で言えば「穏やかで優しい」男性が結婚相談所でとても人気。これは意見の違いがあったときに、感情的にならず「ちゃんと話し合いができる人か」かを見極めています。

また、スペック面で人気のある特徴は「身長が高い男性」と「年収の高い男性」の2つ。どちらも結婚相談所で活動する女性から根強い人気があります。身長や年収はなかなか変えられませんが、はじめに挙げた「清潔感や写真」は今すぐにでも変えることができるので、まずできるところからはじめてみることをおすすめします

【質問㉗】結婚相談所で人気がある女性特徴は?

結婚相談所で人気がある女性の特徴は、圧倒的に「かわいい/きれい」な容姿の女性です。信じたくない事実ですが、ほとんどの男性は「性格&価値観」よりも女性の容姿だけを見ています。もっとストレートに言えば「顔」が先で「性格&価値観」は後、なんです。

残念ながら性格や価値観よりまず最初に見られるのは顔なんだね・・・。

だからこそ結婚相談所で人気がある女性の特徴は「かわいい/きれい」な人ですし、もしあなたが結婚相談所で活動中なのであれば、料理や気配りなどの内面より先に、とにかく容姿を磨いてください。ふくよかな人がダイエットするのはもちろん、流行りのパーソナルカラーや骨格診断なども取り入れて、初対面の印象を良くする努力がいい結果につながると思いますよ。

【質問㉘】評判の良い結婚相談所はどこですか?

評判の良い結婚相談所は地域によって違うので一概には言えません。なのですが、もしあなたが実際に結婚相談所を利用した人のリアルな口コミが知りたいなら、Googleマップの口コミを見るのがおすすめです。なぜならGoogleマップに口コミを書くためには、必ずアカウントが必要なので基本的に口コミの「サクラ」をすることができないからです。自分の地域で結婚相談所を検索して「★4.5以上」で「10件以上」の口コミがある結婚相談所であれば、ある程度、評判の良い結婚相談所だと判断してもいいかと思います。

【質問㉙】結婚相談所のメリットとデメリットは?

結婚相談所の最大のメリットは「真剣な出会いを求める人とだけ出会える」こと。マッチングアプリや婚活パーティーに登録している人は、利用目的がバラバラですが、結婚相談所に登録している人は100%、結婚を前提とした出会いを探す人だけです。あらゆる婚活方法の中で、ここまで出会いの目的が一致してる出会い方はないので、出会いの「安心安全が約束されている」ことこそが結婚相談所最大のメリットと言えるでしょう。

全員が結婚を希望して活動してるってほんとにすごいことだよね。

その反面、活動にかかる料金が高いのが大きなデメリット。一番多い価格帯の結婚相談所で考えても「6ヶ月で20‐30万円」ほどかかるので、他の婚活方法に比べると正直痛いですよね・・・。また、それだけ高いお金がかかるのに「必ず結婚できるわけではない」というのもデメリット。どうしようもないことなのですが、活動しても「何の結果もでないまま終わる可能性」を考えると、はじめるハードルはどうしても高くなってしまいます。これ以外にも結婚相談所にはいくつもメリット&デメリットがあるので、どちらもちゃんと理解した上で入会を検討したいところです。

【質問㉚】結婚相談所を利用する理由は何ですか?

結婚相談所を利用する理由は「結婚相手に出会うため」です。そもそも結婚相談所には、結婚願望があって出会いに対して真剣な人しか登録していません。なので結婚相談所を利用する理由は何かと聞かれると、みんながみんな「結婚相手に出会うため」というのがシンプルな答えです。

まとめ

今回は結婚相談所がはじめてな人に向けて、絶対に知っておきたい基本知識をご紹介してきましたが、いかがでしたか?結婚相談所ってよくわからないからこそ遠い存在に感じてしまいますが、実はいいところもたくさん。この記事を通して少しでもそんな結婚相談所の魅力が伝わったなら嬉しい限りです。ぜひmarryであなたに合う結婚相談所を見つけてくださいね

あなたに合った結婚相談所で素敵な人と出会えることを願ってるよー。

目次に
戻る