こんにちは。
marry編集部です!
あなたは、
「結婚相談所の仕組みが分からない」
「結婚相談所の活動の流れが知りたい」
「料金や選び方までまとめて教えてほしい」
と思っていませんか?
「結婚相談所と婚活アプリの違い」
「結婚相談所の特徴や活動の流れ」
「結婚相談所の基本的な料金体系」
などについてまとめました。
結婚相談所の気になる仕組みについて全部まとめているので、この記事を読むことで結婚相談所のアプリとの違いから活動の流れ、料金体系までわかるようになるはず!
それではさっそく目次からどうぞ
ジャンプできる目次
- 田中まい/ marry編集部
- 婚活中のアラサー女子。長く付き合った彼氏と
別れて結婚相談所への入会を真剣に検討中。
本コンテンツはmarryが全国の結婚相談所から情報を頂き独自制作することで、常に最新の情報に更新しています。詳しくは運営制作ポリシーをご覧ください。
結婚相談所の仕組み
結婚相談所の仕組みをいちばん簡単に表現するなら、安心安全な出会いを提供してくれる「サポートがついたマッチングアプリ」みたいなイメージです。
はじめて結婚相談所を検討する人は、未だに仲人のおばさんがお見合いをセッティングしてくれるみたいに考えてる人も多いのですが、全然そんなことありません。マッチングもお見合いも、今はほとんどシステム化されてスマホで出会えるのが令和の結婚相談所。
なので結婚相談所だからといって「複雑な仕組みがあるわけではない」ということをまずは覚えておきましょう。それでは結婚相談所の仕組みをもう少し具体的にご紹介していきます。
結婚相談所 仕組みの基本
結婚相談所の仕組みを理解する上で、はじめに絶対知っておきたい基本知識をまとめました
【仕組み02】結婚相談所の違い
【仕組み03】結婚相談所の種類
【仕組み04】結婚相談所の出会い
【仕組み05】結婚相談所の活動流れ
【仕組み06】結婚相談所の料金体系
【仕組み07】結婚相談所の選び方
どれも結婚相談所の仕組みを理解するうえで大切な項目なので、ぜひ飛ばさずに読み進めてくださいね。それではまず目的からご紹介していきましょう。
【仕組み01】結婚相談所の目的
結婚相談所へ入会する目的はシンプルに「結婚すること」です。結婚相談所には、結婚を前提とした真剣な出会いを求める人しか登録していません。あらゆる婚活方法の中で、ここまで「出会いの目的」が同じ人が集まる出会い方は他にないので、そういう意味では「確実に結婚へつながる出会い」が約束されていると言っても言い過ぎではないですね。
また、結婚相談所で出会ったお相手と婚約することを「成婚(せいこん)」と呼び、その相手と一緒に退会することを「成婚退会」と呼んでいます。どの結婚相談所に入ってもこの「成婚」がゴールというのは変わらないルール。なので結婚相談所に入会する目的はみんながみんな「結婚すること」だと考えましょう。
【仕組み02】結婚相談所の違い
まずは婚活方法としてよく比較される結婚相談所と婚活アプリの違いについてまとめてみました
結婚相談所と婚活アプリの違い | ||
---|---|---|
結婚相談所 | 婚活アプリ | |
利用目的 | 婚活(結婚相手) | 友達/恋活/婚活 |
出会い方 | 条件検索&紹介 | 条件&趣味で検索 |
専任担当 | あり(相談可) | なし(相談不可) |
真剣度合 | みんな高い | 人によって違う |
利用者数 | 少ない | 多い |
男女比率 | 男4:6女 | 男6:4女 |
料金相場 | かなり高い | かなり安い |
女性料金 | 女性も有料 | 女性は無料 |
必要書類 | 本人確認 / 独身証明 / 収入証明 / 学歴証明 / 資格証明 |
本人確認資料のみ ※やろうと思えば ウソをつける |
はじめて結婚相談所を調べる人の中には「仲人(婚活カウンセラー)」がお見合いを組んでくれる場所、みたいにイメージする人が多いのですが、今や結婚相談所もかなりシステム化(アプリ化)されています。
お相手探しはスマホで出来ますし、結婚相談所へ通う必要もありません。なので結婚相談所は「プロのサポートがついたマッチングアプリ」みたいに考えたほうが、最初はイメージしやすいと思いますよ。
【仕組み03】結婚相談所の出会い
結婚相談所での出会い方(マッチング方法)についてまとめました。出会い方は大きくわけるとこの3つ
出会い方❶「自分で検索」 | 出会い方❷「担当の紹介」 | 出会い方❸「条件配信」 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
好きな条件で検索して相手を探すことができる。顔や容姿から探せるのが特徴。
|
担当が希望に合うお相手を探してくれる。細かい条件を指定することも可能。
|
入会時に登録した希望条件に合う相手をシステム上で定期的に配信してくれる。
|
すべてスマホで完結できるので、お相手探しのためにわざわざ結婚相談所に通う必要はないと考えましょう。また、この3つに加えて、中には自社の会員さんだけが参加できる婚活パーティーを開催している結婚相談所もあります。出会い方に良い悪いはないので、自分に合う出会い方を見つけてくださいね。それではそれぞれの特徴についてご紹介していきます。
【出会い方①】自分で検索
結婚相談所ではマッチングアプリと同じく、自分で検索条件を入力し、お相手さがしをすることができます。よくある検索条件はこんな感じ
検索条件に該当する人を一覧で見れるので、プロフィールを見て気になる人に「いいね」していきます。お相手からも「いいね」が返ってくればマッチング成立。お見合いの日程調整へと進むことに。
この出会い方は「好きなタイプ」の人と出会うことができるので、当然納得感もあります。ただその分、お互いの希望条件が合ってるかはわからないので、マッチング率は低め(平均10%)だと考えましょう。
新しい出会いは「まず容姿が大事という人」や「自分のペースで活動を進めたい人」におすすめです。
【出会い方②】担当の紹介
担当カウンセラーが自分に合いそうなお相手を紹介してくれる出会い方。入会手続きの際に「どんな人を紹介してほしいか」聞かれるので、ちゃんとイメージに近い人を紹介してもらうためにも「好みのタイプ」や「譲れない条件」などをしっかり担当に伝えておきましょう。自分で探す手間が省けるのはラクですし、いろんなカップルを成立させてきたプロの目線で合いそうな人を選んでくれるので「自分で検索」するよりもマッチング率は高め(平均20%くらい)です。
客観的な視点で探してくれるため「恋愛経験が少ない人」や「どんな人が自分に合ってるかわからない」と感じている人におすすめしたい出会い方です。
【出会い方③】条件の配信
入会時に登録する「お相手に求める条件」に合う人をシステムが自動で配信してくれます。求める条件の登録項目は「自分で検索」するときの検索条件とほぼ同じなのですが、違うのは「お互いの条件が一致してる人」を紹介してくれるということ。
恋愛はお相手ありきなので、前提としてお互いの希望条件が一致してるというのはそれだけで安心できますよね。また、定期的に自動配信してくれるため「自分で探す手間が省ける」のもありがたい特徴。とはいえその分、納得感とマッチング率は低めなので「いい人を配信してくれたら嬉しいなー」くらい軽めに考えておくほうがいいと思いますよ。
【仕組み04】結婚相談所の活動流れ
結婚相談所での活動の流れについてご紹介します。無料相談から成婚退会までの流れはこんな感じ
【STEP②】入会手続き
【STEP③】プロフィール
【STEP④】お相手探し
【STEP⑤】お見合い
【STEP⑥】仮交際
【STEP⑦】真剣交際
【STEP⑧】プロポーズ
【STEP⑨】成婚退会
結婚相談所では基本的に連盟ごとに決められたルールに沿って交際を進めていくことになります。他の出会い方よりルールが多いのは事実ですが、それも結婚相談所が安心できるポイントのひとつと考えましょう。それでは無料相談から順番にご紹介していきます。
【STEP①】無料相談 / 結婚相談所
どの結婚相談所でも「無料相談」を実施しています。無料相談では、簡単な婚活相談をはじめ、その結婚相談所の仕組みや詳しい料金などの説明を聞けるので、WEBサイトで見たイメージ通りなのか直接確認できるいい機会です。入会後に「思ってたのと違う」と後悔する人も多いので、このタイミングでその結婚相談所の良し悪しをしっかり見極めましょう。詳しくはこちらにまとめたので参考にしてください
【2024最新】結婚相談所の無料相談|当日の流れや確認ポイントを徹底解説!【STEP②】入会手続き / 結婚相談所
サービス内容や料金に納得できれば、無料相談の後に入会することもできます。入会自体は免許証などの本人確認書類があれば出来るのですが、お相手探しなどの活動をはじめるまでには他の資料も提出しなければなりません。具体的にはこんな感じ
- 資料①本人確認書 / 免許か保険証
- 資料②独身証明書 / 本籍の役所で取得
- 資料③卒業証明書 / 卒業証書でも可能
- 資料④収入証明書 / 明細か源泉徴収票
- 資料⑤資格証明書 / 国家資格の場合のみ
入会時に必要な提出資料も結婚相談所によって違うのですが、この5つは基本的にどこでも提出を求められるので、すでに結婚相談所での活動を決めているなら早めに集めて損はないと思います。提出資料の内容や取得方法について詳しく知りたい人はこちらにまとめているので参考にどうぞ
【2024最新】結婚相談所の必要書類|入会に必要な書類と入手方法をご紹介!【STEP③】プロフィール / 結婚相談所
入会手続きが終われば、次は大事なプロフィール作成です。結婚相談所のプロフィールはお見合い写真をはじめ、この4つの項目で構成されています
- プロフィール項目①基本情報
- プロフィール項目②お見合い写真
- プロフィール項目③プロフィール文
- プロフィール項目④担当者の推薦文
特にお見合い写真はマッチング率にもっとも大きな影響を与えるプロフィールの「最重要」ポイント。結婚相談所で素敵なお相手とマッチングしたいなら、いいお見合い写真の撮影は絶対に外せません。提携スタジオに任せるのもありですが、本気なら異性に選ばれる写真のポイントは絶対理解しておくべきです。詳しくはこちらにまとめたので参考にしてください
【2024最新】結婚相談所お見合い写真の完全マニュアル!選ばれる撮り方を徹底解説!【STEP④】お相手探し / 結婚相談所
必要な資料をすべて提出すれば、いよいよ活動スタート。さっそく気になるお相手を探していきましょう。相手のプロフィールを見て会ってみたい人がいれば「いいね」を送ることができます。相手から「いいね」が返ってきて、お互いに「いいね」し合った状態を「マッチング」と呼びます。
マッチングしたお相手とお見合いの日程を調整することになるのですが、日程や場所の調整は基本的に担当カウンセラーが進めてくれるので安心してください。
【STEP⑤】お見合い / 結婚相談所
結婚相談所のお見合いは「1時間ほど2人で軽くお茶する」イメージ。時間がくればお店を出てその場で解散し、会って話してみた印象を「YES/NO」で回答します。回答がお互いにYESだった場合のみ、次の「仮交際」へ進むことになります。
ちなみにお見合いでのお茶代はルールがなくても基本的に男性が出すと考えておきましょう。お見合いに着ていく服装や、定番の話題などはこちらの記事にまとめたので気になる人は参考にしてください
【2024最新】結婚相談所のお見合い完全ガイド!服装おすすめや定番話題まで徹底解説!【STEP⑥】仮交際 / 結婚相談所
結婚相談所の仮交際とは「お試しデート期間」みたいなもの。「友達以上恋人未満」と表現してもいいかもですね。仮交際に入るタイミングでお互いの連絡先をシステム上で交換するので、そこからふたりで自由に連絡をとって仲を深めていくイメージです。
仮交際はまだ付き合ってるわけではないので、スキンシップは基本的にNGと考えましょう。告白してちゃんと付き合うことになれば「真剣交際」期間へと進みます。結婚相談所の仮交際ルールや真剣交際につなげるポイントなどについてはこちらにまとめました
【2024最新】結婚相談所の仮交際マニュアル|失敗しないデート場所や流れを簡単解説!【STEP⑦】真剣交際 / 結婚相談所
結婚相談所の真剣交際は「一般的なお付き合い」と同じ。なのでスキンシップをはじめ、おうちデートや泊まり旅行など、仮交際ではダメだった過ごし方も大丈夫に。ふたりの距離がグっと近づく期間なので、仲を深めるのはもちろん「本当にこの人と結婚できるのか」ということも、このタイミングで真剣に考えていく必要があります。
一般的には聞きづらい「職場/給料/貯金/家族/子ども/住まい」などの話題についてもこの期間でしっかり話しておくことが重要です。真剣交際についてより詳しくはこちらにまとめたので参考まで
【2024最新】結婚相談所の真剣交際ガイド|定番デートからプロポーズまで徹底解説!【STEP⑧】プロポーズ / 結婚相談所
真剣交際で仲を深め、お互いの気持ちを確認できれば、成婚に向けていよいよ男性からプロポーズ!その結果はすでにわかっているとはいえ、大きな節目となるプロポーズはとても大事なこと。「いつ/どこで/どんなシチュエーション/どんな言葉を/どんな流れで伝えるか」などなど、考えないといけないことが山ほどある男性の頑張りどころです
プロポーズが無事に終われば、婚約期間に入ります。結婚相談所ではこのタイミングを「成婚」と呼んでおり、活動も問題がなければここで終了となります。
【STEP⑨】成婚退会 / 結婚相談所
最後はふたりで一緒に結婚相談所を退会しましょう。結婚相談所で出会った人と共に退会することを「成婚退会」と呼んでいます。担当カウンセラーに報告すれば喜んでくれるでしょうし、結婚相談所によっては簡単なお祝いをしてくれると思いますよ。出会えたお相手と幸せな結婚生活を過ごしてくださいね。
【仕組み05】結婚相談所の婚活写真
結婚相談所の婚活写真とは、プロフィールに掲載される「顔のわかる写真」のこと。条件で検索される場合も、担当カウンセラーから紹介される場合も、結婚相談所のすべての出会い方で「はじめに婚活写真が表示される」ので、特に活動初期においては最重要。それが結婚相談所の婚活写真です。この記事ではそんな婚活写真の基本知識を厳選してまとめました
どれも結婚相談所のお見合い写真を理解するために大事な基本知識なので、ぜひ飛ばさず読んでくださいね。それでは順番にご紹介していきましょう。
【基本①】結婚相談所の婚活写真の表示場所
結婚相談所の婚活写真はこんな感じで、あなたの基本情報やプロフィール文などと一緒に掲載されます。写真が良ければプロフィールも読んでもらえますが、悪ければプロフィールさえ見てもらえません。
【基本②】結婚相談所の婚活写真の必要枚数
結婚相談所で絶対に必要なお見合い写真の枚数は「メイン写真の1枚だけ」です。ただし、メイン写真以外にもプライベートで撮った「サブ写真を1‐4枚」ほど登録することもできます。
メイン写真が必須というのは、どの結婚相談所でも変わりませんが、サブ写真の枚数は連盟によって違うので、詳しくは入会する結婚相談所の担当カウンセラーに聞いてみましょう。
【基本③】結婚相談所の婚活写真のメイン写真
プロフィールに登録するメイン写真は「顔の見える上半身写真」のこと。このメイン写真がすべての出会いの入口になるのでほんとに重要。それっぽい写真で満足するのではなく、自分が納得できる「自分史上最高の一枚」が撮れるようにがんばってくださいね
これからお見合い写真を撮影する人に知っててほしいのは、人の印象って「顔の角度」や「表情(笑顔の大きさ)」や「体のポーズ」など、ほんのちょーーっとした変化で全然違うものなんです。撮影がはじめての人は特に一眼レフで撮った「それっぽい写真」に満足してしまいがちですが、それはとてももったいない。
何枚も撮って見比べてみると自分でも「あ、この感じがいいな」という写真がわかってきます。メイン写真は納得感が大事なので、カメラマンに相談できるならぜひいろんなパターンで撮ってみてくださいね。
また、メイン写真は「顔がハッキリわかる」ことがルールなので、帽子やマスクで顔の一部が隠れている写真や切り抜きにより顔の一部が切れている写真、またはアプリなどで大きく加工した写真はそもそも登録することができないので注意してください。
【基本④】結婚相談所の婚活写真のサブ写真
よく、出来るだけ「サブ写真は多く載せましょう」みたいな記事を見かけるのですが、全く見当違いです。メイン写真がめちゃいい感じに撮れてるなら「素人がスマホで撮った写真」なんてむしろ邪魔。サブ写真を多く載せればいいという話は大うそです。
とはいえ、結婚相談所の提携スタジオで盛りに盛った「THEお見合い写真」を撮られた人は要注意。もしその写真が「実物の自分と全然違う」と感じてるのであれば、お見合い後にお断りされる可能性が上がるので、そういう人はサブ写真も掲載しておくべき。
メイン写真を盛った分だけ、サブ写真をクッションとして登録しておくと考えましょう。なのでサブ写真の枚数は「多ければ多いほどいい」のではなく「必要な枚数だけ登録する」というのが正しい考え方です
【仕組み06】結婚相談所の料金体系
結婚相談所の基本的な料金体系についてご紹介します。まず絶対覚えておくべきなのがこの4つ
どれも結婚相談所のホームページによく出てくる項目です。結婚相談所の利用料金は決して安くないので、入会してから「お金を無駄にしてしまった・・・」と後悔しないためにも料金体系をしっかり理解してくださいね。それでは順番にご紹介していきましょう。
【料金①】入会金 / 結婚相談所
結婚相談所の入会金は、入会時にかかる費用のこと。プロフィール作成やシステムを利用するためのID発行など、活動をはじめるために必要な「初期費用」だと考えればわかりやすいかと。また入会金ではなく「登録料」と表記している結婚相談所もありますが基本的に同じ意味と考えておけば大丈夫です。
入会金の料金相場は「0‐10万円」までと幅広く、入会金が安いほど「必ず成婚料が高く設定されている」ので「入会金の安さ=合計料金の安さ」ではないということをまず覚えておきましょう。
【料金②】月会費 / 結婚相談所
月会費には、システム利用料やお相手紹介料、担当への婚活相談などが含まれています。入会金ほど結婚相談所ごとの金額差はありません。
月会費の料金相場は「1‐2万円」あたりが一般的。オンラインの場合は担当カウンセラーのサポートがない分、安く設定されていると考えればOKです
【料金③】お見合い料 / 結婚相談所
お見合い料とは、お見合いする度に支払う費用のこと。そもそも最近はお見合い料のかかるところが少なくなっているものの、まだまだ地方の結婚相談所では設定されていることも多いです。気になる料金相場は、お見合い一回につき「5,000円」がほとんど。
【料金④】成婚料 / 結婚相談所
成婚料(成婚退会費)とは、結婚相談所で出会ったふたりが一緒に退会するときに支払う「お世話になったお礼金」みたいなもの。成婚料の料金相場は「20万円」が一番多いのですが、入会金が高い場合は、逆に成婚料が安いケースもあります。
結婚相談所のより詳しい料金体系と相場感はこちらにまとめているので参考にしてください
【2024最新】結婚相談所の料金|料金体系から相場ごとのサポート内容まで簡単紹介!
【仕組み07】結婚相談所の選び方
結婚相談所の選び方はほんとに難しい。自分なりに比較はしたけど、いざ入会してみたら「全然思ってたのと違う・・・」と後悔する人が後を絶ちません。ここでは絶対そんなことにならないための失敗しない結婚相談所の選び方をご紹介します。具体的にはこちらの5STEP
どれも結婚相談所選びで失敗しないためには絶対必須のSTEPなのでぜひ飛ばさずにやってみてくださいね。それでは順番にご紹介していきましょう。
【STEP①】結婚相談所の基本理解
まず外せないのは「基本知識を知る」ということ。
それはシンプルに結婚相談所の仕組みがちょっと難しいし、ここだけの独自ルールも多いから!基本を理解しないまま選ぶと失敗しやすいと考えてくださいね。
とはいえ、何も詳しく理解する必要はないんです。お伝えしたいのは「ざっくりでもいい」からまず知る努力をすること。具体的にはこの内容がすべて知ってることか確認してください
【基本02】結婚相談所 / 仕組み
【基本03】結婚相談所 / 活動流れ
【基本04】結婚相談所 / お見合写真
【基本05】結婚相談所 / プロフィール
【基本06】結婚相談所 / カウンセラー
【基本07】結婚相談所 / 料金の体系
【基本08】結婚相談所 / 提出資料
【基本09】結婚相談所 / 選び方
【基本10】結婚相談所 / 成婚
もしこの中にまだ知らない内容があればぜひ読んでみてくださいね。逆に「もう基本知識は大丈夫」と思う人は次の種類を理解するSTEPへ進みましょう。
【STEP②】結婚相談所のサイト比較
結婚相談所の基本がざっくり理解できたら、次は地域で人気の結婚相談所をこちらで探してWEBサイト上で比較してみましょう
各地域のおすすめしてる結婚相談所の中で、気になるところがあればこんな観点で比較してみてください
- 比較①雰囲気の良いWEBサイトか?
- 比較②出会える会員さんは多そうか?
- 比較③料金は相場より高すぎないか?
- 比較④カウンセラーは信用できそうか?
どれも結婚相談所選びで大事な観点なのでサイト比較の参考にしてくださいね。また、恋愛経験が豊富な人は「料金の安さ」を、恋愛経験が少ない人は「サポートの質」を、それぞれ軸に比較するのもおすすめです。多くて5社くらいまで候補を絞れたら次のSTEPへと進みましょう。
【STEP③】結婚相談所の口コミ確認
口コミを確認することも結婚相談所選びで失敗しないためには欠かせません。公式サイトには基本的にいいことしか書かれていないので、Googleマップで候補の結婚相談所を検索し、実際に利用した人の声を確認してみましょう。
その際、良し悪しの判断方法についてですが、Googleマップに出てくる総合評価の点数が「★4.5以上」かつ「50件以上」の口コミがあるなら、ある程度良い結婚相談所だと判断してもいいかと思います。この時点で多くて3社までに候補を絞れたらいい感じですね
【STEP④】無料相談でしっかり検討
絞った候補の無料相談へ行ってみましょう。現地に行かないと分からないことが多いので、無料相談に行かずに入会を決めるのは基本NGと考えましょう。また、無料相談で絶対確認すべきポイントがこちら
- 確認ポイント①所属連盟はどこなのか
- 確認ポイント②料金設定は高すぎないか
- 確認ポイント③担当者は信頼できそうか
- 確認ポイント④具体的なサポート内容
- 確認ポイント⑤なにが成婚の定義か
所属連盟や料金システムはサイト上でも確認できるので、認識とズレがなければ大丈夫なのですが、無料相談で対応してくれた担当者が、入会後もそのまま「担当カウンセラー」となることが多いので、その人とのフィーリングが合いそうかは必ず確認してくださいね。無料相談の流れやより詳しい確認ポイントについてこちらにまとめたので気になる人は参考まで
【2024最新】結婚相談所の無料相談|当日の流れや確認ポイントを徹底解説!【STEP⑤】結婚相談所の決定
無料相談に行ってその場で入会することもできるのですが、決してその場のノリと勢いで入会せず、他の候補の無料相談にも行ってから決めましょう。
というのも、どの結婚相談所も営業が強いので「意志の弱い人」や「めんどくさがりな人」はついその場で入会してしまいがちなんです・・・。あなたがそれでいいなら問題ありませんが、結婚相談所は決して安い買い物ではありません。それに、結婚相談所選びで自分の将来のパートナーと出会えるかも変わってきます。
だからこそ強くお伝えしたいのは、その場のノリと勢いだけで入会せず、自分が本当に納得できるまで、きちんと考えた上で決めることをおすすめします。シンプルですが、それが絶対に結婚相談所選びで失敗しない最大のポイントです。ぜひmarryで自分に合うベストな結婚相談所を見つけてくださいね
まとめ
今回は結婚相談所の気になる仕組みについてご紹介しましたが、いかがでしたか?マッチングアプリや婚活パーティーに比べると、なかなか仕組みを理解するのは難しいと思いますが、一度理解してしまえば意外にシンプルなんですよね。この記事が参考になって、結婚相談所への入会を具体的に検討してもらえると嬉しいです。いい出会いがあることを願っています。