【2024最新】結婚相談所の無料相談|当日の流れや確認ポイントを徹底解説!

こんにちは。
marry編集部です!
あなたは、
「結婚相談所の無料相談って何?」
「結婚相談所の無料相談の流れを知りたい」
「結婚相談所の無料相談の内容を教えてほしい」
と思っていませんか?

無料相談に行く前に実際にどんな流れか知れたらありがいよねー。
今回はそんな結婚相談所のいまさら聞けない基本を知りたいと思っている人のために、
「無料相談の基本知識」
「無料相談の具体的な流れ」
「無料相談前に絶対に確認すべきこと」
などについてまとめました。

結婚相談所に入る人が絶対知っておきたい情報をまとめているので、この記事を読むことで結婚相談所の基本知識から自分に合う相談所の探し方まで全てわかるようになるはず!
それではさっそく目次からどうぞ

ジャンプできる目次

田中まい/ marry編集部
婚活中のアラサー女子。長く付き合った彼氏と
別れて結婚相談所への入会を真剣に検討中。

結婚相談所の無料相談

結婚相談所の無料相談とは「担当カウンセラーとの個別面談」みたいなもの。いまの婚活状況をはじめ、どうして結婚相談所に興味を持ったのかなどなど、ヒアリング中心に簡単な婚活相談をすることができます。

プロにいまの婚活状況のことをいろいろ相談できるのはありがたい!

もちろん、その結婚相談所で出会える人数や料金プランなど、気になる仕組みについても詳しく教えてもらえます

また活動をサポートをしてくれる担当カウンセラーと直接話せるので、担当との相性も入会前に確かめることができるのも嬉しいところ。納得した状態で結婚相談所の活動をはじめられるよう、相談に乗りながら全ての疑問を解消していく、それが結婚相談所の無料相談のざっくりしたイメージです。

 

結婚相談所 / 無料相談の流れ

結婚相談所の無料相談の「基本的な流れ」を詳しくまとめました。今回まとめたのはこちらの7つ

無料相談の流れが具体的にイメージ出来るよう詳しくまとめたので、ぜひ飛ばさず読んでみてくださいね。それでは順番にご紹介していきましょう

【STEP①】相談の申込み / 無料相談

まずは結婚相談所のWEBサイトから無料相談に申し込みましょう。申し込みの際に、無料相談の「所要時間は2時間」と言われることが多いのですが、それは入会手続きも含めた時間。単純に話を聞くだけで帰るつもりであれば1時間くらいで済むと考えればOKです。

無料相談は「夜19:00はじまり」くらいまでなら受付けてるところも多いので、土日の日中だけでなく、平日の仕事終わりに予約するのもありですね。

【STEP②】アンケート記入 / 無料相談

当日、受付で「無料相談に来たこと」を伝えると、ブースへと案内されます。ブースに入ると5分くらいのアンケート記入を求められるので、必要事項を記入していきましょう。

書きながらどんな担当者さんが来るんだろうとか考えちゃいそう。

アンケート項目は、氏名や性別などの基本情報をはじめ、出会いたい相手の希望条件などが一般的です。希望条件については、この時点で無理して埋めなくていいので、書けるところだけ書けばいいと考えてください。アンケート記入が終われば、ちょっと待っておきましょう

【STEP③】担当ヒアリング / 無料相談

記入したアンケートをもとに、担当カウンセラーにヒアリングされます。必ず聞かれるのはこんな内容

必ず聞かれるヒアリング内容
  • 質問①いつまでに結婚したい?
  • 質問②どんな結婚生活が希望?
  • 質問③好きなタイプや求める条件は?
  • 質問④今までどんな恋愛をしてきた?
  • 質問⑤今までどんな婚活をしてきた?

これも答えられる範囲でいいので答えていきましょう。言いづらいことは無理に話す必要ありません。
ヒアリングを通して、あなたの「出会いたい相手の希望条件」が明確になれば次のSTEPへ進みます。

【STEP④】希望条件の検索 / 無料相談

あなたの希望条件に合うお相手が何人くらい活動しているのか、実際のシステムを使って調べてくれます。求める希望条件が高すぎる場合は、該当する人数が少なるので、その場合は、年収や年齢などの条件を少し広げる必要があるかもしれませんね。

そもそも自分の理想が「高いのか低いのか」がこの人数検索を通して客観的に見えてくると思うので、ぜひ自分の希望条件を固める時間にもしてくださいね。

自分の希望条件に合う人がどれぐらいいるのかめちゃ気になるー。

また「どんな会員が多いのか」もこのタイミングで聞いておきましょう。性別や年齢層、性格や職業などなど、気になることは何でも聞いてくださいね。出会える相手のイメージができれば、次のSTEPへ移ります。

【STEP⑤】サービスの説明 / 無料相談

次に結婚相談所のサービス説明を受けます。結婚相談所における代表的な出会い方はこちらの3つ

出会い方❶「自分で検索」 出会い方❷「担当の紹介」 出会い方❸「条件配信」

好きな条件で検索して相手を探すことができる。顔や容姿から探せるのが特徴。

総合評価
 
 
4.2
手軽さ
 
 
4.0
納得度
 
 
4.8
マッチ率
 
 
3.7

担当が希望に合うお相手を探してくれる。細かい条件を指定することも可能。

総合評価
 
 
4.6
手軽さ
 
 
4.9
納得感
 
 
4.5
マッチ率
 
 
4.3

入会時に登録した希望条件に合う相手をシステム上で定期的に配信してくれる。

総合評価
 
 
3.9
手軽さ
 
 
5.0
納得感
 
 
2.9
マッチ率
 
 
2.8

マッチングアプリみたいに検索して相手を探すこともできるんだねー。

どの結婚相談所でもこの出会い方が基本。すべてスマホで完結できるので、お相手探しのためにわざわざ結婚相談所に通う必要はないと考えましょう。また、この3つに加えて、中には自社会員さんだけが参加できる婚活パーティーを開催している結婚相談所もあるので、詳しくは無料相談のときに聞いてくださいね。結婚相談所での出会い方や、成婚までの流れが理解できれば料金プランの説明に移ります。

【STEP⑥】料金プラン説明 / 無料相談

結婚相談所の料金プランの説明です。どこの結婚相談所でもあなたの希望に合わせた「複数の料金プラン」があるので、それぞれの違いを理解したうえで、自分に合う料金プランを選びましょう

また無料相談で案内された結婚相談所の料金が、事前にWEBサイトで確認してた料金とズレてないか確認してください。もしその料金に大幅なズレがあるなら、その結婚相談所はかなりブラック寄りなので、やめといたほうが無難です。結婚相談所の料金体系と料金相場についてはこちらに詳しくまとめています

【2024最新】結婚相談所の料金|料金体系から相場ごとのサポート内容まで簡単紹介!

【STEP⑦】入会の手続き / 無料相談

すべての説明が終われば「入会しますか?」と入会意思を確認されます。担当カウンセラーの対応がよく、説明された内容もイメージ通りなのであれば、その場で入会するのもありなのですが、もし少しでも迷いや違和感があるなら入会はちょっと待った!あなたの感じる迷いや違和感はきっと間違いではありません。その場の勢いに任せて入会してしまうと後から「ちゃんと比較しとけばよかった・・・」と後悔することに。

なのでもし迷いや違和感を感じるなら、絶対にその場で入会しないようにしましょう。特にまだ無料相談に1社しか行ってない人は、面倒でも2‐3社の話を聞いてから入会する結婚相談所を決めることをおすすめします。

押しに弱い人は流されてその場で入会しないように注意しなきゃねー。

担当者は「その場での入会」を勧めてくると思いますが、入る義務は全くないので、決してその場の雰囲気に流されないようにしてくださいね。大切なことはあなたの納得感。「ここでいい」じゃなく「ここがいい」と思える結婚相談所をぜひ見つけてください。

 

結婚相談所 / 無料相談の確認

そんな無料相談に行った際に、絶対に確認してほしいポイントをまとめました。具体的にはこの5つ

どれも後から後悔しないために重要なポイントなので、必ず確認するようにしてください。それではそれぞれの項目について順番に説明していきましょう。

【確認ポイント①】所属連盟はどこなのか

そもそも結婚相談所には「連盟」というものがあり、基本的にどの結婚相談所もどこかの連盟に所属しています。結婚相談所に入会すると、その結婚相談所が加盟している「連盟の会員さん」とも出会うことができる仕組みになっているんです。

同じ結婚相談所の会員さんとだけ出会えるってわけじゃないんだねー!

なので無料相談で確認したいのはまず、その結婚相談所の所属連盟について。なぜなら連盟ごとに会員数や年齢層などが違いますし、そもそも出会える人が違うので。基本的には無料相談の際に説明してもらえるはずですが、気になる人はしっかり確認しておくことをおすすめします。知っておきたい結婚相談所の代表連盟はこちらにまとめているので参考にどうぞ

【2024最新】結婚相談所の連盟|気になる基本から絶対覚えるべきTOP7連盟をご紹介!

【確認ポイント②】料金設定は高すぎないか

気になる結婚相談所の料金設定が、相場より高すぎないかも無料相談で確認しましょう。というのも「料金が高い=結婚できる」わけではないので、高すぎる料金の結婚相談所に入るのはもったいないから。

具体的に6ヶ月でかかる総額が「60万を超える結婚相談所」には要注意。どれだけ丁寧なサポートがあったとしても、その結婚相談所があなたを「確実に結婚させてくれる」わけではありません。高すぎる結婚相談所に入会するくらいなら、別の連盟に登録している結婚相談所を併用したり、エステやパーソナルジムに通うなど、絶対もっと自分磨きにお金をかけるべきです。

安すぎるのも心配だけど高すぎるのも注意しないといけないんだね。

【確認ポイント③】担当者は信頼できそうか

無料相談の担当者が信頼できそうか、ということも大事な確認ポイントのひとつ。なぜなら、ほとんどの結婚相談所では、無料相談の担当者がそのまま入会後も担当カウンセラーになるから。信頼できる人かどうか見極める自信がないという人は、具体的にこんな観点で判断してみましょう

担当カウンセラーの良し悪し判断方法
  • 判断方法①フィーリングは合うか?
  • 判断方法②丁寧に話を聞いてくれるか?
  • 判断方法③話を途中で遮ってこないか?
  • 判断方法④無理に入会を勧めないか?

大事なことはちゃんとあなたの悩みに「真摯に向き合ってくれるか」どうかです。自分の話したいことを話す人よりも、こちらの話を丁寧に聞いてくれる人のほうが絶対信頼できます。最後はあなたの感覚になりますが、担当が信頼できるかはめちゃ大事なので、無料相談の中でしっかりと見極めてくださいね。

【確認ポイント④】具体的なサポート内容

実際に受けられるサポート内容も無料相談でしっかり確認しておきましょう。担当カウンセラーがやってくれる代表的なサポート内容はこんな感じです

担当カウンセラーのサポート内容
  • サポート①結婚相手の条件
  • サポート②プロフィール作成
  • サポート③定期的なお相手紹介
  • サポート④マッチングサポート
  • サポート⑤お見合いの日程調整
  • サポート⑥活動中の各種相談
  • サポート⑦ラスト背中押し

特に恋愛経験が少ない人や自分に自信がない人は、担当カウンセラーのサポート内容はとても大事。自分にとって必要なサポートはどれなのか、そして気になる結婚相談所では具体的にどのようにサポートしてくれるのか、自分の求めるサポート内容にズレがないか確認してください。サポート内容の各項目についてもっと詳しく知りたい人はこちらを参考にどうぞ

【2024最新】結婚相談所のカウンセラー|役割や良い担当の見分け方を簡単紹介!

【確認ポイント⑤】なにが成婚の定義か

ラストは「成婚の定義」について。というのも結婚相談所で使われる成婚の基準は結婚相談所(所属連盟)ごとに違うから。具体的には「お付き合い(プロポーズ未)」と「婚約(プロポーズ済)」の2つに分かれるので、気になる結婚相談所の成婚定義がどちらなのか、無料相談で確認するようにしましょう

てっきり婚約が成婚だと思ってたけど結婚相談所によって違うんだね!

また後者のほうが料金は高く設定されています。とはいえ、どちらの成婚定義にしろ、あなたがサポートを望むなら、どこの結婚相談所もちゃんと相談に乗ってくれると思いますよ。

 

結婚相談所 / 無料相談の裏話

業界人しか知らない無料相談の裏話をいくつかこっそりご紹介します。今回ご紹介するのはこの3つ

どれも一般的に知られてないし、知られたくない結婚相談所の裏話なので、どうか内密にお願いしますね。
それでは順番にご紹介していきましょう

【裏話①】相談という建前の営業

無料相談というのは単なる建前で、ほんとはただの営業活動。結婚相談所は一人あたりの利用料金も高いので、無料相談に来たうちの何人かが入会してくれればちゃんと元がとれる計算になっています。なので悪く言えば「無料で相談できますよー」っていう釣り広告みたいな感じ。相談というのはあくまでも建前です。

営業って聞くとほんとに自分のことを考えてくれているのか心配だな。

【裏話②】入会数インセンティブ

結婚相談所の無料相談を担当するカウンセラーは「入会数に応じたインセンティブ(金銭報酬)」がもらえます。カウンセラーとはいえ「要は営業マン」なので、会社から毎月、入会数の目標を設定されており、その人数を超えた分だけお金が貰える仕組みのところがほとんど。なので、どこのカウンセラーも無料相談の当日に入会させようとしてくるんです。

入会数を増やしてお金を稼ぎたいだけなのか、あるいは本当に自分のことを考えて入会を勧めてくれてるのか、そこをしっかり見極めるようにしましょう

【裏話③】担当は変えてもらえる

複数のカウンセラーが所属する結婚相談所に限った話ですが、実は結婚相談所の担当カウンセラーは変えてもらうことができます。なので、活動を進めて行く中でどうしても性格や価値観が合わないと思ったら、退会するのではなく、担当変更できないか確認してみましょう。

合わないと感じたら勇気を持って担当変更をお願いしてみようー。

とはいえ入会してからその確認をするのは気まずいので、いっそのこと別の結婚相談所に乗り換えるのもありですけどね。

 

結婚相談所 / 気になる特徴

まずは結婚相談所の気になる特徴からご紹介していきましょう。まとめた代表的な特徴はこの4つです

どれも結婚相談所を理解する上では欠かせない特徴ばかり。それでは順番に説明していきますね。

【特徴①】結婚に真剣な人のみ

結婚相談所の料金は決して安くありません。入会金だけでなく月会費や成婚料なども含めると「平均30‐50万」ほどかかります。他の婚活方法に比べると料金は高いですが、その入会ハードルが高いからこそ、真剣な出会いを求める人しか登録することができません

金額は高いけどその分真剣な人しかいないなら安心して婚活できるね。

無料で登録できる婚活アプリと違って、出会いに対して真剣な人しかいない。それが結婚相談所における最大の特徴と言えるでしょう。

【特徴②】既婚者や変な人がいない

また入会のハードルはお金だけではありません。独身証明書や年収証明書など「会員の質」を保証する提出資料が必要なので、アプリのように既婚者が紛れてる可能性は0%。変な勧誘を受ける心配もないので、安心してお相手と出会うことができます

アプリだと既婚者がいたり変な勧誘を受けることもあるもんね・・・。

【特徴③】カウンセラーがサポート

ひとりひとりに担当カウンセラーがついて活動のサポートをしてくれるのも結婚相談所の特徴のひとつ。お見合いの服装に悩んだとき、どんな会話をすればいいかわからないとき、本当にこの人でいいのかわからないときなど、親身になって相談に乗ってくれる人がいるのは、それだけで心強いものですよ

【特徴④】結婚までの期間が短い

付き合って(真剣交際)から結婚するまでのスピードがとにかく早いことも大きな特徴でしょう。中には「入会からたった2ヶ月」で婚約まで進む人もいるほど。これは他の婚活方法と比べて断トツの早さ。それも結婚に真剣な人しかいないということが大きいですね。結婚するための出会い探しは結婚相談所で決まり。

 

結婚相談所 / 出会う仕組み

結婚相談所の連盟や具体的な出会い方など、全体的な仕組みについてご紹介します。具体的にはこの3つ

それではまず結婚相談所の「連盟の仕組み」から簡単に説明していきましょう。

【仕組み①】結婚相談所の連盟

結婚相談所には「連盟」というものがあり、基本的にどの結婚相談所もどこかの連盟に所属しています。
結婚相談所に入会すると、同じ相談所に登録している会員さんはもちろん出会えますが、それだけでなく、その結婚相談所が加盟している「連盟相談所の会員さん」とも出会うことができるんです。

同じ結婚相談所の会員さんしか出会えないと思ってたけど違うんだね。

【仕組み②】代表的な連盟まとめ

連盟について詳しく理解する必要はないのですが、もしあなたが「結婚相談所選びで失敗したくない」と思うなら、代表的な連盟だけはざっくりでも理解しておくべきです。ここでは結婚相談所の比較で必ず出てくる代表的な7つの連盟を一覧にまとめてみました

結婚相談所 代表的な連盟一覧
略称 連盟名称 登録会員 活動会員 詳細
CSP コネクトシップ 95,000人 66,000人 詳細
IBJ 日本結婚相談所連盟 83,000人 58,000人 詳細
JBA 日本結婚相談協会 70,000人 49,000人 詳細
BIU 日本ブライダル連盟 66,000人 46,000人 詳細
SCM スクラム(SCRUM) 64,000人 44,000人 詳細
TMS 結婚相談事業者連盟 44,000人 30,000人 詳細
ONT オーネット(O-net) 42,000人 32,000人 詳細

いくつか名前は見たことあるけど何が違うのか全然分からないや・・・。

基本的には結婚相談所の「連盟ごとに出会える人は違う」と考えておけば大丈夫。各連盟ごとに会員数や多い年齢層も少しずつ違います。特に「コネクトシップ」と「IBJ(日本結婚相談所連盟)」の2つは加盟してる相談所が多くよく見かけるので、覚えておいて損はありません。連盟についてもっと詳しく知りたい人はこちらを参考にしてください

【2024最新】結婚相談所の連盟|気になる基本から絶対覚えるべきTOP7連盟をご紹介!

【仕組み③】結婚相談所の出会い方

結婚相談所での出会い方(マッチング方法)についてまとめました。出会い方にはこの3つがあります

出会い方❶「自分で検索」 出会い方❷「担当の紹介」 出会い方❸「条件配信」

好きな条件で検索して相手を探すことができる。顔や容姿から探せるのが特徴。

総合評価
 
 
4.2
手軽さ
 
 
4.0
納得度
 
 
4.8
マッチ率
 
 
3.7

担当が希望に合うお相手を探してくれる。細かい条件を指定することも可能。

総合評価
 
 
4.6
手軽さ
 
 
4.9
納得感
 
 
4.5
マッチ率
 
 
4.3

入会時に登録した希望条件に合う相手をシステム上で定期的に配信してくれる。

総合評価
 
 
3.9
手軽さ
 
 
5.0
納得感
 
 
2.9
マッチ率
 
 
2.8

どの結婚相談所でもこの3つの出会い方が基本。すべてスマホで完結できるので、お相手探しのためにわざわざ結婚相談所に通う必要はないと考えましょう。またこの3つに加えて、中には自社の会員さんだけが参加できる婚活パーティーを開催している結婚相談所もあります。出会い方に良い悪いはないので、自分に合う出会い方を見つけてくださいね

 

結婚相談所 / 活動の流れ

結婚相談所での活動の流れについてご紹介します。無料相談から成婚までの流れはこんな感じ

結婚相談所では基本的に連盟ごとに決められたルールに沿って交際を進めていくことになります。他の出会い方よりルールが多いのは事実ですが、それも結婚相談所が安心できるポイントのひとつと考えましょう。それでは無料相談から順番にご紹介していきます。

【STEP①】無料相談 / 結婚相談所

どの結婚相談所でも「無料相談」を実施しています。無料相談では、簡単な婚活相談をはじめ、その結婚相談所の仕組みや詳しい料金などの説明を聞けるので、WEBサイトで見たイメージ通りなのか直接確認できるいい機会です。入会後に「思ってたのと違う」と後悔する人も多いので、このタイミングでその結婚相談所の良し悪しをしっかり見極めましょう。詳しくはこちらにまとめたので参考にしてください

【2024最新】結婚相談所の無料相談|当日の流れや確認ポイントを徹底解説!

【STEP②】入会手続き / 結婚相談所

サービス内容や料金に納得できれば、無料相談の後に入会することもできます。入会自体は免許証などの本人確認書類があれば出来るのですが、お相手探しなどの活動をはじめるまでには他の資料も提出しなければなりません。具体的にはこんな感じ

結婚相談所に必要な提出資料
  • 資料①本人確認書 / 免許か保険証
  • 資料②独身証明書 / 本籍の役所で取得
  • 資料③卒業証明書 / 卒業証書でも可能
  • 資料④収入証明書 / 明細か源泉徴収票
  • 資料⑤資格証明書 / 国家資格の場合のみ

入会の時こんなに資料が必要なら変な人も入れなくて安心だねー。

入会時に必要な提出資料も結婚相談所によって違うのですが、この5つは基本的にどこでも提出を求められるので、すでに結婚相談所での活動を決めているなら早めに集めて損はないと思います。提出資料の内容や取得方法について詳しく知りたい人はこちらにまとめているので参考にどうぞ

【2024最新】結婚相談所の必要書類|入会に必要な書類と入手方法をご紹介!

【STEP③】プロフィール / 結婚相談所

入会手続きが終われば、次は大事なプロフィール作成です。結婚相談所のプロフィールはお見合い写真をはじめ、この4つの項目で構成されています

結婚相談所のプロフィール
  • プロフィール項目①基本情報
  • プロフィール項目②お見合い写真
  • プロフィール項目③プロフィール文
  • プロフィール項目④担当者の推薦文

特にお見合い写真はマッチング率にもっとも大きな影響を与えるプロフィールの「最重要」ポイント。結婚相談所で素敵なお相手とマッチングしたいなら、いいお見合い写真の撮影は絶対に外せません。提携スタジオに任せるのもありですが、本気なら異性に選ばれる写真のポイントは絶対理解しておくべきです。詳しくはこちらにまとめたので参考にしてください

【2024最新】結婚相談所お見合い写真の完全マニュアル!選ばれる撮り方を徹底解説!

【STEP④】お相手探し / 結婚相談所

必要な資料をすべて提出すれば、いよいよ活動スタート。さっそく気になるお相手を探していきましょう。相手のプロフィールを見て会ってみたい人がいれば「いいね」を送ることができます。相手から「いいね」が返ってきて、お互いに「いいね」し合った状態を「マッチング」と呼びます。

この辺はマッチングアプリとほとんど同じだからイメージしやすいね。

マッチングしたお相手とお見合いの日程を調整することになるのですが、日程や場所の調整は基本的に担当カウンセラーが進めてくれるので安心してください。

【STEP⑤】お見合い / 結婚相談所

結婚相談所のお見合いは「1時間ほど2人で軽くお茶する」イメージ。時間がくればお店を出てその場で解散し、会って話してみた印象を「YES/NO」で回答します。回答がお互いにYESだった場合のみ、次の「仮交際」へ進むことになります。

ちなみにお見合いでのお茶代はルールがなくても基本的に男性が出すと考えておきましょう。お見合いに着ていく服装や、定番の話題などはこちらの記事にまとめたので気になる人は参考にしてください

【2024最新】結婚相談所のお見合い完全ガイド|服装おすすめや定番話題まで徹底解説!

【STEP⑥】仮交際 / 結婚相談所

結婚相談所の仮交際とは「お試しデート期間」みたいなもの。「友達以上恋人未満」と表現してもいいかもですね。仮交際に入るタイミングでお互いの連絡先をシステム上で交換するので、そこからふたりで自由に連絡をとって仲を深めていくイメージです。

友達以上、恋人未満の時期って何を話していいかドキドキするよね。

仮交際はまだ付き合ってるわけではないので、スキンシップは基本的にNGと考えましょう。告白してちゃんと付き合うことになれば「真剣交際」期間へと進みます。結婚相談所の仮交際ルールや真剣交際につなげるポイントなどについてはこちらにまとめました

【2024最新】結婚相談所の仮交際マニュアル|失敗しないデート場所や流れを簡単解説!

【STEP⑦】真剣交際 / 結婚相談所

結婚相談所の真剣交際は「一般的なお付き合い」と同じ。なのでスキンシップをはじめ、おうちデートや泊まり旅行など、仮交際ではダメだった過ごし方も大丈夫に。ふたりの距離がグっと近づく期間なので、仲を深めるのはもちろん「本当にこの人と結婚できるのか」ということも、このタイミングで真剣に考えていく必要があります。

一般的には聞きづらい「職場/給料/貯金/家族/子ども/住まい」などの話題についてもこの期間でしっかり話しておくことが重要です。真剣交際についてより詳しくはこちらにまとめたので参考まで

【2024最新】結婚相談所の真剣交際ガイド|定番デートからプロポーズまで徹底解説!

【STEP⑧】プロポーズ / 結婚相談所

真剣交際で仲を深め、お互いの気持ちを確認できれば、成婚に向けていよいよ男性からプロポーズ!その結果はすでにわかっているとはいえ、大きな節目となるプロポーズはとても大事なこと。「いつ/どこで/どんなシチュエーション/どんな言葉を/どんな流れで伝えるか」などなど、考えないといけないことが山ほどある男性の頑張りどころです

一生懸命考えてくれたプロポーズは一生思い出に残るプレゼントだね!

プロポーズが無事に終われば、婚約期間に入ります。結婚相談所ではこのタイミングを「成婚」と呼んでおり、活動も問題がなければここで終了となります。

【STEP⑨】成婚退会 / 結婚相談所

最後はふたりで一緒に結婚相談所を退会しましょう。結婚相談所で出会った人と共に退会することを「成婚退会」と呼んでいます。担当カウンセラーに報告すれば喜んでくれるでしょうし、結婚相談所によっては簡単なお祝いをしてくれると思いますよ。出会えたお相手と幸せな結婚生活を過ごしてくださいね。

 

結婚相談所 / 料金相場

結婚相談所の料金ってほんと考え方がバラバラで、はじめての人には高いか安いか相場がわかりづらい・・・。そこでmarry編集部がオススメするのが「6ヶ月料金比較メソッド」です

6ヶ月料金比較メソッドとは
入会から成婚退会まで、結婚相談所の利用でかかる全費用を「6ヶ月で成婚退会したなら?」という想定で計算し、その金額を元に比較する方法。

「6ヶ月」の理由は活動が順調に進んだ人の平均活動期間がそれくらいだから。もちろん活動する期間が伸びればその分の月会費はかかるのですが、結婚相談所ごとに月会費に大きな差はないので、料金を比較する上では問題ありません。

料金バラバラで比べにくかったけどこれなら分かりやすいねー。

結婚相談所を料金ベースで比較するならこれが最善。そしてこのメソッドを元にした料金相場がこの4つ

それぞれの料金相場ごとに、その相場感に設定してる結婚相談所の特徴をご紹介していきます。

【相場①】6ヶ月で「 5-20万円」

この料金相場はオンライン結婚相談所の価格帯。オンラインの場合は実店舗がないので、安い料金に設定されています。ただ料金が安い分、担当カウンセラーのサポートはありません。お見合い写真や自己紹介文なども自分でつくる必要があると考えましょう。

恋愛経験が豊富で「サポートはそこまで必要ない人」や、仕事も忙しいから「自分のペースで進めたい人」は、この価格帯の結婚相談所がおすすめです。

【相場②】6ヶ月で「20-40万円」

この料金相場は「安さ」が特徴の結婚相談所の価格帯です。担当カウンセラーはつくものの、手厚くサポートしてくれるわけではないと考えたほうが無難です。

安いのはすごく嬉しいけどサポートが少ないのはちょっと不安かも…。

とはいえ料金的には全然アリなので、もし無料相談にいける範囲にあるなら、一度話を聞きに行ってみてもいいと思いますよ。また無料相談の際に、他にかかる費用はないか、最低限のサポートはあるか、そのあたりをしっかり確認した上で入会したいですね。

【相場③】6ヶ月で「40-60万円」

この料金相場が一般的な結婚相談所の価格帯。きっとどこもかかる費用に見合う丁寧なサポートをしてくれるでしょう。とはいえ、実際のサポート内容やサポートの質は、結婚相談所ではなく「担当者によって違う」のもリアルな事実

いいお相手と出会えそうかはもちろん、担当カウンセラーとの相性が合うかも大事になってくるので、ちゃんと無料相談で確認してくださいね。恋愛経験が少なく、自分に自信のない人にはこの価格帯の結婚相談所をおすすめします

【相場④】6ヶ月で「60万円-」

この価格帯の結婚相談所は「成婚まで徹底サポート」がウリなのですがハッキリ言って高すぎます。どれだけ会員数が多く、どれだけ丁寧なサポートがあったとしても、決して結婚相談所があなたを「確実に結婚させてくれる」わけではありません

高いお金を払ったとしても絶対に結婚できるわけではないもんね・・・。

たったひとつの結婚相談所にこれだけお金払うくらいなら、別の連盟に登録している結婚相談所を併用したり、エステやパーソナルジムに通うなど、絶対もっと自分磨きにお金をかけるべきです。なのでこの価格帯の結婚相談所は基本的におすすめしません

 

結婚相談所 / 選び方

結婚相談所の選び方はほんとに難しい。自分なりに比較はしたけど、いざ入会してみたら「全然思ってたのと違う・・・」と後悔する人が後を絶ちません。ここでは絶対そんなことにならないための失敗しない結婚相談所の選び方をまとめてご紹介します

どれも結婚相談所選びで失敗しないためには絶対必須のSTEPなのでぜひ飛ばさずにやってみてくださいね。それでは順番にご紹介していきましょう。

【STEP①】結婚相談所の基本理解

まず外せないのは「基本知識を知る」ということ。
それはシンプルに結婚相談所の仕組みがちょっと難しいし、ここだけの独自ルールも多いから!基本を理解しないまま選ぶと失敗しやすいと考えてくださいね。

基本も分からないとそもそも自分に合ってるか判断できないもんねー。

とはいえ、何も詳しく理解する必要はないんです。お伝えしたいのは「ざっくりでもいい」からまず知る努力をすること。具体的にはこの内容がすべて知ってることか確認してください

もしこの中にまだ知らない内容があればぜひ読んでみてくださいね。逆に「もう基本知識は大丈夫」と思う人は次のサイト比較をするSTEPへ進みましょう。

【STEP②】結婚相談所のサイト比較

結婚相談所の基本がざっくり理解できたら、次はさっそく自分の住む地域で人気の結婚相談所をこちらで探してWEBサイト上で比較してみましょう

全国の結婚相談所情報

結婚相談所掲載1,026社

月間ユーザー数204,002人

月間地域検索数280,400件

日本地図

関東
中部
関西
中国
四国
九州
北陸
東北

各記事でまとめた中で気になる結婚相談所があればこんな観点で比較してみてください

サイト上での比較ポイント
  • 比較①雰囲気の良いWEBサイトか?
  • 比較②出会える会員さんは多そうか?
  • 比較③料金は相場より高すぎないか?
  • 比較④カウンセラーは信用できそうか?

どれも結婚相談所選びで大事な観点なのでサイト比較の参考にしてくださいね。また、恋愛経験が豊富な人は「料金の安さ」を、恋愛経験が少ない人は「サポートの質」を、それぞれ軸に比較するのもおすすめです。このSTEPで多くて5社くらいまで候補を絞れたら次のSTEPへと進みましょう。

【STEP③】結婚相談所の口コミ確認

投稿された口コミを確認することも結婚相談所選びで失敗しないためには欠かせません。公式サイトには基本的にいいことしか書かれていないので、Googleマップで候補の結婚相談所を検索し、実際に利用した人の声を確認してみましょう。

公式サイトと口コミの内容があまりに違うならそこは要注意だよ・・・。

その際、良し悪しの判断方法についてですが、Googleマップに出てくる総合評価の点数が「★4.5以上」かつ「50件以上」の口コミがあるなら、ある程度良い結婚相談所だと判断してもいいかと思います。この時点で多くて3社までに候補を絞れたらいい感じですね

【STEP④】無料相談でしっかり検討

絞った候補の無料相談へ行ってみましょう。現地に行かないと分からないことが多いので、無料相談に行かずに入会を決めるのは基本NGと考えましょう。また、無料相談で絶対確認すべきポイントがこちら

無料相談での必須確認ポイント
  • 確認ポイント①所属連盟はどこなのか
  • 確認ポイント②料金設定は高すぎないか
  • 確認ポイント③担当者は信頼できそうか
  • 確認ポイント④具体的なサポート内容
  • 確認ポイント⑤なにが成婚の定義か

所属連盟や料金設定はWEBサイト上でも確認できるので、認識とズレがなければ大丈夫なのですが、無料相談で対応してくれた担当者が、入会後もそのまま「担当カウンセラー」となることが多いので、その人がほんとうに信頼できそうかは必ず確認してくださいね。無料相談の流れやより詳しい確認ポイントについてこちらにまとめたので気になる人は参考まで

【2024最新】結婚相談所の無料相談|当日の流れや確認ポイントを徹底解説!

【STEP⑤】結婚相談所の決定

無料相談に行ってその場で入会することもできるのですが、決してその場のノリと勢いで入会せず、他の候補の無料相談にも行ってから決めましょう。

というのも、どの結婚相談所も営業が強いので「意志の弱い人」や「めんどくさがりな人」はついその場で入会してしまいがちなんです・・・。あなたがそれでいいなら問題ありませんが、結婚相談所は決して安い買い物ではありません。それに、結婚相談所選びで自分の将来のパートナーと出会えるかも変わってきます

私もついその場の雰囲気に流されそうになるから注意しないと・・・。

だからこそ強くお伝えしたいのは、その場のノリと勢いだけで入会せず、自分が本当に納得できるまで、きちんと考えた上で決めることをおすすめします。シンプルですが、それが絶対に結婚相談所選びで失敗しない最大のポイントです。ぜひmarryで自分に合うベストな結婚相談所を見つけてくださいね

 

結婚相談所 / 無料相談の質問

結婚相談所の無料相談について、よく聞かれる質問をまとめてご紹介。今回まとめたのはこちら

はじめて無料相談への参加を検討してる人が気になりそうなものを全部まとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。それでは順番にご紹介していきます

【質問①】結婚相談所の無料相談とは?

結婚相談所の無料相談とは「担当カウンセラーとの個別面談」みたいなもの。いまの婚活状況をはじめ、どうして結婚相談所に興味を持ったのかなどなど、ヒアリング中心に簡単な婚活相談をすることができます。もちろん、その結婚相談所で出会える人数や料金プランなど、気になる仕組みについても詳しく教えてもらえます

相談以外にもわからないことがあったらこの時に聞いておきたいね。

また活動をサポートをしてくれる担当カウンセラーと直接話せるので、担当との相性も入会前に確かめることができるのも嬉しいところ。納得した状態で結婚相談所の活動をはじめられるよう、相談に乗りながら全ての疑問を解消していく、それが結婚相談所の無料相談のざっくりしたイメージです。

【質問②】無料相談で聞かれることは?

結婚相談所の無料相談で聞かれることは、主にあなたの「過去の恋愛」と「お相手の希望条件」についてです。今までどんな恋愛をしてきて、なぜ結婚に至らなかったのか

また、どんな相手といつまでに結婚したいのかなどなど、無料相談では今の婚活状況に関する質問がほとんど。そのあとに、あなたの希望条件に合う人がどれくらいいそうなのか教えてくれます。

【質問③】無料相談で聞いておくことは?

結婚相談所の無料相談で聞いておくことは、所属連盟/料金プラン/サポート内容/お見合い写真の撮影方法/担当カウンセラーとの連絡手段/成婚までの具体的な流れ/結婚相談所での活動ルールなど。

事前に聞いておくことが具体的にまとまっててほんと助かるー。

特に料金プランについてはあとから「思っていたのと違う・・・」と後悔しないように、事前にWEBサイトで確認した内容とズレがないか必ず確認してくださいね。無料相談で必ず聞いておくことがあるというよりも「あなたが納得できるまで全部聞く」と考えたほうがいいと思いますよ。

【質問④】結婚相談所の無料相談の時間は?

結婚相談所の無料相談の時間は「約2時間」が一般的です。ただし、これは当日に入会手続きまでする場合の時間なので、その場で入会せず単純に説明を聞くだけでよければ「長くて1時間半」ほど時間を取っておけば充分です。

もちろん人によっては相談が長引いて時間を超えることもあるので、もしその後にに何も予定がないのであれば、念のため2時間で予定しておいたほうが確実だと思いますよ。

【質問⑤】結婚相談所の無料相談の流れは?

結婚相談所の無料相談の流れはこんな感じです

結婚相談所の無料相談の流れ
  • 【STEP①】相談の申込み
  • 【STEP②】アンケート記入
  • 【STEP③】担当ヒアリング
  • 【STEP④】希望条件の検索
  • 【STEP⑤】サービスの説明
  • 【STEP⑥】料金プラン説明
  • 【STEP⑦】入会の手続き

そもそも結婚相談所の無料相談とは「担当カウンセラーとの個別面談」みたいなもの。いまの婚活状況をはじめ、どうして結婚相談所に興味を持ったのかなどなど、ヒアリングされながら簡単な婚活相談をすることができます

もちろん、その結婚相談所で出会える人数や料金プランなど、気になる仕組みについても詳しく教えてもらえるので、無料相談を通して結婚相談所で活動していく見通しを立てましょう。結婚相談所の無料相談の流れはざっくりそんなところです。

この結婚相談所でほんとに大丈夫か無料相談でしっかり考えたいね。

【質問⑥】結婚相談所の無料相談での服装は?

結婚相談所の無料相談での服装に決まりはありません。なので仕事帰りに寄る場合は仕事着で、休日に寄る場合は普段通りの私服で大丈夫です。ただしあまりにも派手な色味やラフすぎる服装は、クセが強すぎて担当者に敬遠される可能性があるので避けましょう。

【質問⑦】結婚相談所の無料相談はいくべき?

結婚相談所の無料相談は必ずいくべきです。なぜなら、WEBサイトではどうしても分からない料金プランの詳細や、担当社の雰囲気などがわかるから。特に恋愛経験が少ない人や自分に自信がない人は、担当カウンセラーのサポート内容はとても大事

料金プランも重要ですが、それ以上に自分にとって必要なサポートは何なのか、そしてその結婚相談所では具体的にどのようにサポートしてくれるのかを確認してください。

恋愛経験が少ない私の場合は絶対行っておいた方がいい気がするよ。

無料相談に行かずに結婚相談所を決めてしまうと、後から「ちゃんと行っとけばよかった・・・」と後悔する可能性もあるので、絶対に無料相談で不安や疑問を解消してから入会を決めるようにしてくださいね。

【質問⑧】無料相談に行くと入会させられる?

無料相談に行ったからといって無理に入会させられることはありません。とはいえ、結婚相談所の無料相談を担当するカウンセラーは「入会数に応じたインセンティブ」がもらえるので、どこのカウンセラーも無料相談の当日に入会させようとしてくるはず。

なので、無料相談に行くと無理に入会させられることはないのですが、営業はどこも強いと思うので、もし当日の入会はしたくないと思うなら「今日は絶対入会しない」と決めて無料相談に臨むことをおすすめします。大切なことはあなた自身の納得感なので、その場の雰囲気に流されないように気をつけてくださいね

【質問⑨】結婚相談所無料相談に手土産いる?

結婚相談所の無料相談に手土産は必要ありません。結婚相談所によっては手土産を受け取れないルールのところもあります。変に気を使わせてしまうので、無料相談では手土産は持って行かないようにしましょう。

無料相談の時は手土産を持っていくほど堅くならなくてもいいんだね。

【質問⑩】無料相談の担当は変えられない?

無料相談の担当が入会後にそのまま担当カウンセラーとなる結婚相談所がほとんどです。ただ一部の大手結婚相談所では、案内担当とサポート担当が分かれているケースもあります。

その場合は当然、無料相談の担当と活動中にサポートしてくれる担当者が違うと考えましょう。無料相談のタイミングで担当が誰になるのかは必ず説明されるので安心してくださいね。

まとめ

今回は結婚相談所の無料相談についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?結婚相談所を決める上で無料相談に参加することはとても重要。無料相談でしかわからないことも多いので、ぜひこの記事を参考にしながら、気になる結婚相談所の無料相談に行ってみてくださいね

無料相談であなたに合った結婚相談所が見つかることを願ってるよー。

目次に
戻る